HD DVD搭載XBOX360
去年の暮れに発売されたXBOX360のHD DVD搭載機が発売されるという突然のリークがされたのが発売から3日後でした。
マイクロソフトが公式に否定したのですが、ここにきて今度は公式に「XBOX 360用HD DVDを発売する」とコメント。
出すとは誰もが思ったと思うのですが、発表早すぎるだろw
ところが、記事を読んでみるとどうも少し趣が違うようです。目をこらしてよく読んでみると、「外付けHD DVDドライブを発売」と書いてあるではないですか!
う~ん…微妙w
しかし、ドライブだけならプレイヤーより安価であることは間違いないでしょうし、既存のユーザーも新規のユーザーも同じ条件って事を考えると悪くもないのかな…?
問題はデザインですよね~。後付けというと、僕は真っ先に初代ファミコンのディスクシステムを思い出すのですが、あんなにごっついものを付けるのはちょっと不格好だな…。何のためにスタイリッシュなデザインにしてきたのかわかりませんw
本体側面が少しくぼんでいますが、そこにピッタリはまるようなデザインにすれば一体感も出るかな~とも思いましたが、放熱は大丈夫かな…とこれも心配です^^;
まあ、これだけ発表を急いだのは、きっと次世代OS Windows Vistaの絡みなんでしょうね。
今度のOSではHD DVDを全面的にサポートするらしいですし、その次世代OSのコンシューマ向け発表もありましたし…
DVDの次の覇権をどっちが握っても構わないのですが、分裂したままってのは勘弁してくださいよぉ…マジで^^;
「映画はブルーレイ、PCではHD DVD」なんて事が当たり前になってきたら、せっかく家電とPCが歩み寄ってきた意味が一気に無くなりますからね~。
個人的には発売自体は賛成します^^ 例えゲームがHD DVDで出なくてもドライブ買っちゃうだろうな…w
カッコイイデザインにしてくださいね^^