どれだけ失敗したことか・・・
カーテンの取り付けに苦労しています^^; 正確には、「カーテンレールの取り付け」ですね。
建築中の写真と、壁うらセンサーを頼りにネジを打っていってるのに、なぜかそこに柱無し・・・ もう無駄に穴が空きまくりデスw
しかし、これほど壁うらセンサーが当てにならないとは・・・ 実験中は百発百中だったのに、いざ本番となると、からっきしですね^^;
階段の窓にブラインドを付けた時なんて、10カ所くらい失敗したんじゃないかなぁ・・・・゚・(つД`)・゚・
石膏ボードのくずが散らばるたびにこみ上げる怒りとむなしさ・・・ まあ、そんなこんなで七転八倒な作業状態ですが、なんとか下の子の部屋以外の窓には取付が終わりました^^
その他の片付けやらなんやらはほとんど進んでおらず、まだまだ困難な状況ですが、
気分だけでも・・・と思い、スピーカーだけぶら下げてみましたw
いや~、覚悟はしていましたが、相当な圧迫感ですね~^^; でも、すごくいい感じ!^^ 「スポットライトを付けると、あっという間にシアタールームへ変身大作戦」はなかなか順調ですよw
まだ天井のケーブル出口を塞いでいないのと、今はとてもセッティングできる環境じゃないってので、ケーブルの接続はしていませんが、完成が楽しみです^^
そうそう。新アイテムを導入しました。
XBOX360とRD-A600がPCと離れてしまったためにネットへ接続することができなくなってしまっていた対策として、イーサネットコンバータを買いました。
無線LANと言えば、設定がかなり煩雑なイメージがつきまといますが、BUFFALOのAOSSのおかげで超楽勝でした^^ わずらわしい配線の問題もないので、少し離れた場所でネット環境を作るのには結構お勧めの接続方法だと思いますよ。
これでXBOX360はいつでもオンライン対戦可能なんですけど、時間が・・・^^; で、RD-A600も、ネットには繋げるもののケーブルテレビの工事がまだ終わってないため全く意味無し・・・w
さて、明日は待望のソファが到着です。
仕事の休みが今日までのため到着には立ち会うことができず、当然「一番乗り」もできないのは残念ですが、楽しみです^^
サンゲツのカーテンはホント、良いと思います!サンゲツのカーテンを検討されている方、参考までに!!!