気が重い・・・
どうにかして逃れようと最近ずっと画策していたのですが、そろそろ諦めなきゃならないようです・・・^^;
ってことで、6月は出張~。 なんと一ヶ月 orz
二年~三年ほど前にも頻繁に出張してた時期がありましたが、その再来ですね~。
ま、前と一緒で毎日日帰りなので、そんなに気をもむことも無いんですけどねw
しかし一ヶ月とは・・・ これはもう、「プチ転勤」と言ってもいいのじゃなかろうか・・・ ホントに^^;
これで一ヶ月を過ごし、帰ってきたら終わり~ってんならいいんですけどね~。 次は8月にまた1ヶ月予定されてるってんだから泣けてくる・゚・(つД`)・゚・
電車通勤になるから、D-TRACKER Xにも乗れなくなるな~。 だけど、転換にもなるかもしれないし、張り切って頑張ります^^
お疲れ様です。1ヵ月の出張とはきついですね。しかも6月と8月のダブルですか・・・。その間電車通勤というのも大変ですね。公共交通機関が苦手な私としては遠慮したい環境です。(--;)
バイクに乗れないのも辛いですね。心中お察しします。6月といえば梅雨時、8月は真夏の炎天下。悪条件の間バイクを労われるとでも思わないとですかね・・?
無理をなさらず、ご自愛下さい。^^
励ましのお言葉ありがとうございます^^
全く持って僕も同じで、公共の交通機関ってのは飲み会の時に利用するのは利用するのですが、ラッシュは別ですからね~^^; 気が重いことこの上ないです・・・
確かにおっしゃるとおり、梅雨と炎天下が避けられるのはいいかもしれませんけどね^^
ただ、ガレージに入れてるわけでもないので、それほどバイクを労ることはできず、かえっていつも通勤してる方が建物内への駐輪ですから、優しいのかも・・・
ま、案ずるより産むが易し・・・ってのはあるでしょうね^^
気持ちを入れ替えて頑張ります^^
ホントですねぇ・・・。私もこのところD-トラXに余り乗れていないので歯がゆいところです。
保管環境としては、雨ざらしはNGなので、カーポート(ガレージが欲しいところですが・・。)の屋根の下にバイクカバーを被せて保管しています。
もうすぐ梅雨時。手入れもしておかないとなあ。^^
普段乗れない分、乗れる時には十分エンジョイしてリフレッシュしてくださいね~。(^^)/
お気遣いありがとうございます^^
とりあえず、今週いっぱいはまだバイクでの通勤ですので、今のところ気は楽です。
うちもカーポートなので結構雨などには当たりますね~^^; バイクカバーも掛けてませんし・・・
ま、今まではほぼ毎日乗っていたのでそれほど痛んだような気もしないのですが、この辺は若干心配・・・かな~。 ガレージ作ろうにも、頼みのtotoBIGが当たらないしw
確かに乗れないと歯がゆいでしょうね~^^; お察しいたします。 まあ、僕ももうすぐ同じ境遇なんですけどね・・・・゚・(つД`)・゚・