ハワイ旅行記 1
2年ぶりの海外旅行です^^
前回は弟の結婚式での旅行でしたので、純粋にバカンスとして出かけるのは4年ぶりになるかな~。
その4年前に行った先もハワイ。 その時にどうしても心残りだったのが、デジタル一眼レフを持参しなかったことなんです^^;
当時はすでに一眼レフを所持しており、当然持っていくべきだったのですが、あろうことか「荷物になりそう・・・」と断念・・・ 全くもってカメラマン失格^^; いや、今でも「カメラマン」なんて呼べるほど撮れるわけではないんですけどねw
とにかく、そんなことがあったので、今度は絶対D300を持っていくぞ~!と^^ ホント、目的はそれのみと言っても過言ではありませんw
さて、ハワイ大好きってのを自負しておきながら、4年も遠ざかっていた理由の一つとして、福岡からの直行便が無くなってしまったってのがあるんですよね~。
GWや夏休みなどは今でも出てるみたいですけど、そんな高い時期に行けるほど裕福では無いので、今回はソウル経由。 大韓航空での旅行です。
英語とチップにどうしても慣れることができないため、いつも食事付き観光付きのプランで、今回も当然同じ^^; この辺なかなか成長しませんね・・・
福岡空港への集合が14時45分。 16時45分発、ソウル行きの飛行機でいざ出発~!
・・・と、文字で書いちゃえばあっという間にハワイ~ なのですが、これが長いの何のって・・・^^; 到着の予定は現地時間の同日朝10時。時差を考えると、集合から14時間以上かかるんですからね~・・・
ま、それを考えるとちょっと憂鬱なのですが、ソウルまではおよそ1時間。「飛んだ~」と思ったら「着いた~」ってことで、そこまでは順調順調^^
・・・と、ここで第一関門。 例のインフルエンザですよ~^^; 韓国からすると、日本は大量発生地域ってことで、チェックも厳しいです・・・ 飛行機を降りる際に検疫があり、全員体温のチェック。 飛行機内で配られるシートを渡しつつ、ドキドキの体温測定ですよ。 「もしここで体温が高かったりしたら、旅行中止になってしまうのだろうな・・・」という軽い不安がありましたが、とりあえず無事にパス^^
ってことで、晴れてトランジッ~ト!となればいいのですが、ここで2時間半待ち^^;
とは言っても広い広い仁川国際空港。 時間を潰す手段はいくらでもあるんでそこまで苦にはなりません^^
お店もズラ~ッとありますし、ホテルまで完備。さすがです^^
まあ僕の場合は「一服」ですね^^; 最近の事情で、旅行の時はいつもこれがネックです・・・ 早く止めねば・・・と思ってはいるんですけどね~。
嫁さんと息子は待合い席でぼ~っとしてましたが、娘は・・・
なかなかアクティブw 踊ったり歌ったり、こうして座席の間に入り込んだりして遊び回ってました^^;
まあ、こうやって疲れてくれたら飛行機でぐっすり眠ってくれるでしょうから・・・^^
20時半頃、ホノルル行きの搭乗がようやく始まり、ホントの「スタート」って感じ^^
後は寝てる間にハワイに運んでくれるでしょう^^
そういえば、前回のグアムまではライターの持ち込みが禁止でしたが、今回はターボじゃなければOKでした。 後で調べてみたら、2007年10月から良くなったんですね~。 ただ、液体などは相変わらずジップロックされた透明の袋に100ccまで。まだ911の傷は癒えてません・・・
ってことで、ようやく到着~!!
日差しがまぶしいぜ!!