ハワイ旅行記 8
二日目までは書くことの多かったこの旅行記も、実は3日目以降はあまり書くことがありませんw
なぜなら・・・あまり観光などをしてないから^^;
3日目は夕方までフリー。4日目は一日中フリーということで、観光ではなく、お店を回るってのを中心にしてたので、カメラをそれほど持ち歩かなかったってのもあるかな・・・
ってことで、3日目です。
本当だったらゆっくり起きて、ブラ~っと出かけるってのがここでのお気に入りの過ごし方なのですが、今回は観光で二日を費やしてしまったので、なんとなく時間が足りません^^;
6時半頃には目を覚まし、早速朝食^^
その後はお待ちかね。 海水浴~^^ ・・・とは言っても、僕は水着を持ってきてないので泳いでないんですけどね^^;
昨日初めて海岸で遊んだうちの娘ですが、波に合わせて走り回り、ものすごく気に入った様子。 朝食後に「海に行こうか~」というと、ものすごくうれしそうでした^^
昨日は水着を着ておらず、波うち際でしか遊べなかったため、水着を着た今回のはしゃぎようと言ったら・・・
こっちは暑くてしょうがないってのに、中々「帰ろう」とは言いませんw 上の子が面倒を見てくれたので結構助かったんですけど、あまり相手させるのはさすがにかわいそうですし、娘を海岸で休憩させ、息子には「泳いでおいで~」と^^
あっという間に沖の方まで。 満潮で波が結構激しかったのですが、そんなことはお構いなしなのは、さすがスイミング経験者。 競泳の才能には恵まれなかったようですが、これだけ泳げるなら十分楽しめるでしょう^^
しばらくして岸に上がってきたら、すぐにまた娘の相手。 妹が波にさらわれないようにと一生懸命面倒見てくれる姿に、成長が見て取れます^^
1時間ほど経った頃でしょうか・・・ ただ浜辺でジリジリと太陽に灼かれているのもさすがに限界^^; 「まだ遊びたい」と残念そうな娘をなだめつつ、一旦ホテルへ・・・
ホテルでは、相変わらずのこの光景^^ この間のと同じ写真じゃないですよw タバコが厳しく制限されてるとはいえ、なかなか本数が減らないダメな僕です^^;
その後は、免税店のDFSギャラリアや小さなお店が集まってる「商店街」みたいな「インターナショナル マーケット プレース」などを散策^^
Tシャツが7枚20ドルってのが相場ですかね~。 とにかく安いので、お土産なんかにも最適^^ ただ、今回は何も買ってないです・・・^^;
疲れたなぁ・・・と、ちょっと休む場所を考えてたら、ダイナースクラブのシティラウンジが近くにあるのを思いだし、ちょっと行ってみることにしました^^
JTBのグローバルアシスタンス内ってことで、単独での運営では無く、他のカードでも利用できるみたいです。
中には日本の新聞や本などが置いてあり、インターネットもさせてもらえます^^ 飲み物はセルフサービスですが、無料でいただくことができます。助かりますね~。
場所は、DFSギャラリアの隣、ワイキキショッピングセンターのB1です。 僕らが行ったときは、先に一組の方がいらっしゃって、その方達が出ていったあとは僕らだけ。 静かで落ち着けましたよ~^^
それからは、またブラブラ^^ お昼過ぎにホテルへ帰り、しばらくゆっくり。
夕方になり、今日はディナークルーズ。 ・・・なのですが、昨日までで観光はお腹いっぱいだったため、僕だけパス^^; 一人でまったりと過ごすことにしました^^
何もしないってのでも良かったのですが、せっかくなので散歩がてら、カメラを片手に外へ^^
曲がりきれないんじゃなかろうか・・・と思ってると、やはりw この後、切り返しを重ね、やっと道路に出てました。 大変ですね~^^;
25マイルのスピード制限なので、40km/hか~。 標識一つにしても、日本と違うので雰囲気がありますね^^
黄色いハイビスカスは、ハワイの州花^^ でも、昔からハイビスカスを撮るのは苦手です^^;
なとなく街並みを撮って回りましたが、すでに夕方ですのでコントラスト差が厳しい・・・^^;
目的もなくブラブラしてるだけで楽しいのがいいですね^^
夜になり、ホテルへ戻って、ベランダでのんびり夜景を眺めてると嫁さん達が帰ってきました^^
さて、いよいよ明日が最終日。 なんだかあっという間に終わっちゃうなぁ・・・^^;