SoftBankのiPhone 4とauのガラケーを持ってる僕は・・・(2)
なんとなく「超」個人的な日記になってしまってる気がしなくもないですが、去年のiPhone 4祭りでauとの2台持ちになった人も多いんじゃないかと思い込む事にして、続きを書きますw でも、今回の記事は「自分がau iPhoneを持つため」に書くようなものですので、あらかじめご了承ください^^;
ちなみに、これを書きながら頭の中を整理しているところですので、まだ「どうするか」というのは決めていませんw
ということで、続きです^^
前回の記事で、au、SoftBank iPhoneの2台持ち→au iPhoneの1台持ちにはメリットが無い事はわかったのですが、せっかく取り置いてもらってますし、なんとか持ち帰りたいですよね^^;
そこで自分に対しての動機付けを考えてみると・・・
1.auのポイントが25,000円分ほど貯まっているが、使い道が無い。
2.SoftBankの違約金と機種代金の残りについてSoftBankの方にいろいろと質問をしてみたところ、33,975円よりも安く済む方法がありそうだ。
この2つですかね~。 「ポイントの使用」を購入の動機にしてるあたり、もう誰の参考にもならないような気もしますが気にしない事にしますw
とりあえず、「2」のところですね。解約よりも安く済ませる事ができるんじゃないかというのは、実はSoftBankのお姉さまからいただいた情報。 どんなにあがいても機種代金の残額24,000円というのは払わなければなりませんので、「違約金 9,975円」をどうにかしようと・・・
現在はホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+パケットし放題フラット4,410円+機種代金(32GB)480円+ユニバーサルサービス料7円=6,192円支払っているのですが、これを抑えに抑え、回線自体は「塩漬けにして使わない。」これでどうにかしようというわけです^^
ターゲットとする金額は、前回書いた「違約金」+「機種代金の残額」の33,975円です。
まず、最低限必要な契約は、ホワイトプランとS!ベーシックパック。そもそもホワイトプラン解約の違約金をどうするかってのが今回の主題なので、これが外せたら苦労はしませんw S!ベーシックパックも「必須」サービスので外す事は不可能。
今はこれに通信料定額の「バリュープラン(i)」を付けているのですが、これを「パケットし放題 for スマートフォン」にしちゃおうかな・・・と。 どちらも上限は4,410円なのですが、パケットし放題~の方は1,029円~の段階制。こちらに変更する事で月額3,380円で維持できる事になるんですよね^^
ちなみに、両者の主な違いは「月月割」の割引額。バリュープラン(i)は1,920円の割引なのですが、パケットし放題~の方は1,440円なんです。 まあ、パケットし放題~の方は月々の支払いが安く済むかもしれない代わりに機種代金購入の割引も少ないですよ~って事です^^
普通に使うならすぐに上限(約1.5MB)に達してしまうパケットし放題~の方を選ぶ事は無いのですが、使わない事前提であれば問題ありません^^
で、このまま解約可能な6月まで引っ張ると、6月までで27,040円。7月分に残っている2,400円(機種代金の残り)を払って29,440円・・・で合ってるのかな?とにかく、持ち続ける方が解約するよりも4,500円ほど払いが少なくて済みそうなんです^^
ふぅ・・・これで、4,500円(差額)+25,000円(ポイント)でおおよそ3万円生み出すことに成功しました( ´ー`)y-~~
・・・と、ここまで無理矢理こじつけてもまだ「au1台持ちにする方が損する」って・・・^^;
う~ん・・・なかなか「背中を押す」理由が見当たりませんねぇ^^;
わかります、背中を押す力が弱過ぎますよねAU。
はじめましてで突然失礼致します。
悩ましいですよね。私もいま同じ問題に直面しています笑。
「iphone4s AU 二台持ち」でgoogle先生に質問しているところ、
同じ悩みの方がいらっしゃったのでお邪魔してしまいました。
私の場合はsoftbankのiphone 3gsとauガラケーから
同じようにau一台持ちにしてしまうか、4sをソフトバンクで機種変してまた二台持ちにするか。です。
この3gsが旧ホワイトプランで、またちょうど更新付きに入っているので、パケホフラットに変えて今は二年縛りなどの制約が何もない状態になりました。
4sは32gbにするんですがauは機種変するとポイントが10000あるので
二台持ちの通信費考慮すると 一台持ちしてしまっもいいかなあと思ったり、でももしかしてsoftbankで機種変して二台持ちしていた方が、旧ホワイトプランままで縛りもないしその後のiphone5
を考えると得策だったするのかなあと思ったり、、。
僕も4sをauショップで機種変扱いで今日の夕方まで扱いで取り置きしてもらっているのですが一度キャンセルして様子見にしてしまうか、ぐだぐだしていたところでした。
本当に意見に同意なのが、おいAU、長年の顧客もっと大事にしろよって事です。
予約したときは何の悩みもなくAU機種変一台持ちだったのに、
こんな躊躇しだしてるのって、あんまお得な気分にならないからですよね。
一台持ちの方が断然楽チンだしsoftbankの電波の悪さには辟易してたわけですし。
私がsho1さんの立場だったら、なんかソフトバンクの機種変に流れてしまいそうです笑。
逆にsho1さんが私の場合だったらどうされます?
一人でもんもんとしていたので誰かの意見がちょっと聞いてみたくて。。
勝手にお邪魔して長文申し訳ありませんでした。
もし気が向いたらでいいのでご意見お伺いできたらうれしいです。
おでんさん、初めまして^^
やはり同じ悩みをお持ちの方が多いのですね~^^;
結果からお伝えしますが、先ほどau iPhoneに機種変してきました^^
理由としては、「勢い」の一言で、特にお得な方法を思いついたからとか、auの方に多大なメリットを感じたからではありませんw
機種変の説明をいただいている間にに何度も「auはどうして長期ユーザーに冷たいの?」と浴びせかけましたが、苦笑いされるばかり^^;
それはそうと、ポイントもあったので一括での購入。縛りは年割のみです。
僕がおでんさんだったら・・・やっぱりauをiPhoneにしちゃうかな^^;
SoftBankの3gsは分割払い終わってるんですよね? 解約せずに一番安いプランにして塩漬けにしてしまうってのはどうでしょう? 僕もiPhone 5の事は考えたのですが、auは今後の機種変時の対応もわかりませんし、今はまだSoftBankを捨てるべきではないような・・・ とは言っても、今お持ちのSoftBankの電話番号やメールアドが必要ではないという事でしたらいったん解約してもいいんですよね? 僕からすれば選択肢が豊富でうらやましいです^^
夕方まではまた時間がありますので、もうちょっと悩みが続きますね~^^; お察しします。
突然の質問にアドバイスして頂いてありがとうございました!
そしてsho1さんはAUで無事購入されたんですね。おめでとうございます!
僕も予約時間にヤマダ電機に行って
お店のマッサージチェアーでゆらゆらした後、
結局キャンセルして帰ってきてしまいました~..泣
理由はshoさんの逆で勢いが足りませんでした^^;
予約タイムリミットで頭沸騰状態でしたので
まあ考えてみたらソフトバンクもいつでも解約できるのでやはり1,2ヶ月は様子見で頭整理することが良いかなと。
選択肢が豊富であることは、この期に急に気づいた優柔不断者にはかなり厄介です・・
料金プランなどにも全然疎かったのでこれを機に調べだしてますますこんがらがってきちゃって^^;
SB塩漬けも知らなかったのでちょっと調べてみました。
仰るとおり3gsの分割支払いは丁度終わり、またSBの電話番号とメアドはさして必要ではありません。
二年縛りのパケ放題for スマートフォンで大体2300円ほど?もう少し安い塩漬けプランがあるのでしょうか。
SB回線解約が勿体無いのだとしたら、ソフトバンクで機種変更も考えてみようと思います。
auの今後の機種変時の対応というのは今回のSBの3gs分割分オッケーキャンペーンみたいなことですよね?
AUのiphone4sのsimカードはどうやら他のAUのandroid端末にも付けて使えるという情報も少し見たのですが
あわよくば今の古ーいAUガラケーを機種変一括0円みたいな掘り出し物android端末にしてから、またすぐにiphone4sに乗り換えようかなあなどの
勝手にお得プランを考えてみたり。
「auはどうして長期ユーザーに冷たいの?」と何度も浴びせて下さってありがとうございますw
僕の今のガラケーの料金プランもシンプルプランとか以前のものなので、端末代金分は支払い済みなのに未だに倍の料金払ってるようなものだったんですね。
長期ユーザーが損してるって・・w
と言っても様子見なだけで、まだまだ全然AU機種変は第一候補なので、
私にとってsho1さんのAUiphone4sライフはとても興味深く重要なものになりますので
これからもどうかブログ拝見させて頂くことお許しください。
そして思う存分au iphone使い倒しちゃってください、期待してます。
またまた長々と申し訳ありませんでした、それでは失礼いたします。
おでんさん、こんばんわ^^
悩んだところまでは一緒で、今のところ結果は別なんですね^^ 僕もかなり迷いましたし、今でもこれがいい選択なのかどうかよくわかりません^^;
ただ、4と4Sの微妙な違いに驚いたり意味もなく速さを比べる楽しさを味わってるので満足はしていますw
塩漬けプランは、おっしゃるとおり2300円ほどが最低のようですね。持ってるだけとしては結構高いかも^^; 自分で言っておいてアレなんですが、塩漬けよりは解約が正解でしょうね(;><)
あ、「二台維持」にこだわるとしたら、SoftBank→auにMNPでiPhone 4S。後にSoftBankがiPhone 5をauより格安で出してきたら、現在のauをMNPで…って、それこそ何やってるかわからない状態になりますねw すみません^^;
ところで、今日がau iPhoneの実践初日でしたが、やっぱり電波がすばらしいです^^ 今までSoftBankでは繋がることが一切無かった場所でも全然平気。もちろんauケータイ持ってたのでそこでauが繋がる事はわかってましたけど^^;
できればブログをどんどん更新したいのですが、ちょっと時間の制約があって^^; できる限り頑張って更新しますので、たまに覗いてやってくださいね^^