え?交換なんですか?その2
今日は祝日^^…でも、僕は仕事です・゚・(つД`)・゚・ なのにこの時間、まだ眠ってない…寝そびれちゃったついでにもう一つ書いておきますw
XBOX360の交換はさっき(昨日)書きましたが、もう一つ要交換なものがありました。
それは、車のバッテリー。
先日一年点検を行った際に、「バッテリーやばいですね~、かなり弱ってます。」と宣告されてしまいました。
思えば我が愛車ストリーム号もかれこれ4年目。バッテリーの寿命が来る時期なのかもしれません。
バイクのバッテリーはよく交換するハメになるのですが、考えてみると、車は今まで交換したことありませんでした。幸せ者ですかね?w
…と悠長なことを言ってる場合じゃなく、ディーラーの人曰く、「ブースター積んどいた方がいいですよ。」との事。
( ̄△ ̄;)エッ・・?
かなり事態は切迫しているようです。
テスターの結果を見ても弱ってることはあきらか…おまけに「要注意です」なんて印字された日にゃ…^^;
JAF会員でもないですし、「すいませ~ん、ちょっとエンジンかけさせてください^^」なんて気軽に誰にでも話しかけられる時代でもないんで、バッテリーを思いきって交換することにしました!w
思いきったのはいいのですが、車のバッテリーの相場なんて全然わかりません…
バイクはだいたい5千円~1万円で買ってる記憶があるのですが、なんせ容量が違いますもんね。
「2~3万+工賃かな…痛いな…まあ、交換は簡単だろうから家でやってしまおう…」と思いつつ、ジェームスへ。
「すいませ~ん、バッテリー欲しいんですけど…」と恐る恐る店員さんに声をかけ、持ってきてもらいました。
「3150円になります。」
( ゚д゚)は?何かの間違いでは…?
と思いましたが、間違いないみたいです…知りませんでした…車のバッテリーは安いんですね^^;
安いに越したことはないのでうれしい限りですけど^^
覚悟していた金額のわずか1/10だったことに、急に目の前が明るくなってきて、意気揚々と会計を済ませようとしたらとんでもない事態が!
「ヤバイ!1000円札一枚しか入ってないぃぃぃ!!」
なんてことでしょう…よりにもよっていい大人が財布の中に1000円しか入ってないなんて…3千円すら払えないなんて…・゚・(つД`)・゚・
ですが、無い物はしょうがありません。金が無くて焦ったという表情ををなるべく出さないようにして、クールにカード決済しました。
もちろん「1回で」w
かくして、元気になったストリーム号。
これからもお世話になります。よろしくね^^
あ、工賃はタダでしたw すごいよジェームス!