クリスマスイブかぁ…
なんとなく若い頃は楽しみだったんですけど、最近は365日のうちの一日って感じで特にドキドキもワクワクもしなくなったクリスマスイブ…
まあ、ケーキくらいは食べますし、子供の枕元にプレゼントを仕込んだり…と、それなりに何かやってはいるんですけどねw
そういえば、家の子供もとうとう「サンタさんいない説」の信者になってしまいそうです。今年はその境目くらいかな?^^;
今まではさほど苦労せずに欲しい物を聞き出していたのですが、今年は母親が「サンタさんに何頼むの?」と聞いたら、「なんでお母さんがそんなこと聞くと?」と返してきたそうです。
疑ってますね~。かなり激しく疑っていますよ。友達なんかと遊んでると、否が応でもそんな話が耳に入ってくるんですよね~。
今日僕は、純粋に仕事でいつもより帰りが遅かったのですが、「お父さんなんで遅いっちゃろうね?何か買い物?プレゼントとか…?」とカマをかけてきたそうです。
いやですね~ww
まあ、息子なんぞに行動を悟られるほど落ちぶれてはいません。この間一緒に買い物に行ったとき、わずかな隙をついてすでにプレゼントは購入済み!
でも、子供が起きたときの驚きと喜びに満ちあふれた顔を見れるのは今年で最後なのでしょうね…なんか残念と言えば残念です^^;
さて…それではこっそりプレゼントを置きに行くとしますか^^