シェーバー壊れる!!w
なんだか、めっちゃ生活感あふれる話ですが、我が家のシェーバーが壊れつつあります^^;
今使っているのは、松下電工のES8154。いわゆる「ラムダッシュ」ってやつです。
最近外刃を替えたばかりなのですが、どうやらモーターが壊れかけてる様子…突然「キュイーーーーーン」なんていう、変な音を出しますw
電池の持ちも、半年くらい前から悪くなってきていて、昔は1週間近く充電要らずだったのが、今は2日と持たない有様。
とりあえず、電池交換すればOKかも…と思い分解を試みたのですが、隠しネジでもあるのか、いっこうに開く気配がありません^^;
松下電工の昔のやつは分解した事があるのですが、その時と同じなら、おそらく中味は普通の単3型のやつが2本だと思うんですけどね…
まあ、はずれないものはしょうがありません^^; 深追いするのは止めにしましたw
さて…どうしましょう…簡単にシェーバーと言っても、2万円くらいするので、あまり頻繁に買い換えたくは無いんですよね…^^;
安いヤツももちろんあるのですが、意外に肌が弱いのでカミソリ負けもしますし、深剃が期待できるのは、やはりそれなりに値段がしますからね~。
少し悩みましたが、女の人が化粧やらに使うお金よりはよっぽど安いだろう…と自分を納得させて、買い換えることにしましたw
買い換えたのは、同じ松下電工のラムダッシュ。ちょっと世代が新しくなったES8195です。当然リニア駆動です^^
松下電工のリニア駆動のシェーバーは、なんとなく僕の肌にマッチしてる気がするんですよね。全然カミソリ負けしないし、ツルツルに剃れるし^^
過去に10年間ほどこのタイプを使ってますが、不満が全くないので今回も…って感じです。
あと、ブラウンで昔からあった、「自動洗浄機能付き」というのにあっさり釣られましたw
通販ですので届くのは少し先ですが、自動洗浄機能ってやつを堪能してみるつもりです^^