「自分の納得がいく理由」が…
3/14の記事を読んで頂いたかたでも、すでにお忘れだと思いますが、5年越しのノートPC購入計画続報ですw
あの後もずっと悩み続けて、さらに半月が経過しました。
「買うならどれにしようか…」など、購入が決定したわけでもないのに、ノートPCを眺める毎日…
家にいる時間のほぼ半分以上はノートPCのために費やしているといっても過言では無いかもしれませんw
ですが、とうとう、強烈に僕の背中の後押しをしてくれる理由が見つかってしまいました。これは買わざるを得ません…^^;
その理由とは、Intel Core Duo。ノートPC用の新CPUです。
前評判などで、なんとなく知ってはいましたが、要するにハードウェア的にハイパースレッドをやっちゃおう!ただし、1CPUで…
というコンセプトの元に生まれたCPUです。一つのCPUの中にコアを二つ積むことによって、実クロック周波数からは想像できないパフォーマンスを生み出すのだとか…(ちなみに、いつも話題にしているXBOXは、これにさらにもう一つのコアをつけて「3コア」にしちゃってますので、さらに恐ろしい仕様です^^;)
実際、ノートPCでありながらSuper πで31秒を叩きだしたとか聞いたら、黙っていられるはずもありませんw
今使ってるPCより性能がいいことになっちゃうんですからね~^^;
今使ってるPCをそれに負けないようにするためには、同じくデュアルコア仕様の「Pentium D」に載せ替え…
そこに数万円を使うくらいなら…ってことで、とうとう背中を押された次第です^^
最近、更新が滞りがちだったのは、実はノート購入を悩んでいたからだったり…^^;
他のことが全然考えられず、話題も何もあったもんじゃありませんでした。
これで、安心してブログに集中することができる…かな?w