自宅サーバ計画、着々^^
この2日間、家にいるときはほとんどPCの前だったにも関わらず更新できなかったのは、例の「自宅サーバ計画」のせいなんです^^;新しいことをやるってのは、何かと大変なもんですね~。
ってことで…
祝!ドメイン、「Stepcy.net」取得!
この前、「ドメインの取得を…」ってことを書いていましたが、やっと取得できました~^^
GKGってところで、年間6.95$でした。いや~、なんだかこれだけでも恐ろしく盛り上がっちゃいます。
なんたって「自分だけの」ものですからね^^
というか、ホントは5/8に取得できてたんですけど、ちょっと困ったことというか…全然知らなかったんですが、ドメインを取得すると、取得した人の名前はもちろん、住所や電話番号まで公開されちゃうんですねw
全世界に俺の個人情報をばらまいて、いったい俺は何をやってるんだ…orz
「名前はいいんだけど、住所晒したら変なDMとか来そうでやだな…架空の住所とかに変更できないかなぁ…」ってことで、一生懸命読めない英語を読んでわかったのが、「5日間は変更できません」でした orz
まあ、5日経てば…と、ひたすら時が過ぎるのを待つ傍ら、一つ心配なことが…
「もし、架空の住所を記載して、虚偽のナントカ…で捕まったりとか…そんなことはないのか??」
いや、それはさすがに考えすぎ…だとは思いますが、せっかく取ったドメインですし「取り消し」とかはイヤですもんね~。
で、いろいろな人のドメイン情報とかを見ていて、一つ気づいたことがありました。
「あれ?個人情報が載ってない人もいる…」
調べてみると、ドメイン取得業者の中には、開示情報を「匿名」で登録してくれるサービスもあるらしいのです。
「これだぁぁ!」ってことで、僕もGKGでそれらしい項目を探すと…
ありました!「Private」とか「Public」とか選択できるじゃないですか~^^ おっしゃ~!って事で早速変更!
あれ?なぜクレジットカード情報を聞かれるの??
…有料サービスでした^^;
まあ、背に腹は代えられん! ここは潔く7.85$払いましたw 取得時の値段より高いってのが、かなりボッタクリな感がありますけど、それでもトータルで年間2千円未満ならOKでしょう^^ 架空住所より、気分的にもいいですしw
その後、家にやってきた3台目のPCのセットアップを終え、自宅サーバ計画が本格的にスタートしました^^
とりあえずめっちゃ苦労してますww その奮闘記はまた徐々に…この2日間未更新だったってのが、七転八倒ぶりをよく表しています^^;
サーバ自体の設定もまだ今からですので、http://stepcy.com/を見ても、サイトが表示されたりされなかったりします(常時運用していません)。
たま~に見れるときも、http://www012.upp.so-net.ne.jp/stepcy/と同じものが見えるだけです。でも、もし見れたときは「あ、今何かやってるんだな」と温かい目で見てくださいねw