引っ越し完了!
新サイトへの移転終了~^^
いや~、過去記事を移し終わったとはいえ、前のサイトの記事を削除するときはちょっと寂しい気持ちになりましたよ・゚・(つД`)・゚・
って事で、心機一転スタートです。よろしくお願いします^^
それにしても、1から作るってのは難しいもんですね。ウェブサイト自体は昔から作っていたので、「ま、なんとかなるだろ…」と軽い気持ちだったのですが、これがとんでもない大間違い…間違いなく、ここ数年で一番頭を使った2週間でした。
しかも、「一から作る」とは言っても、ブログのプログラムもデザインテンプレートも人様が作ったもの。それどころか、カレンダーみたいなオブジェクトも…です^^;
人間ってのは一人じゃ何もできないもんだなぁ…とあらためて思いましたw
ちなみに、このブログは
デザイン:MAQUEさん
カレンダー&フォトリーダー:Kinarie&Mayさん
のお力をお借りして成り立っています。プラグインも含めると、それこそたくさんの方々になりますね^^
上のタイトルロゴは、MAQUEさんのデザインテンプレートをどうしても使いたかったので、それに合わせて作りました。
結構ハマってるんじゃないかと自画自賛していますwww
今までのブログと大きく違うのが、このカスタマイズ性ですね。技術さえあれば、ほぼ無限と言っていいほどの個性が出せそうです。
まあ、この辺は焦ってもどうにもならないので今後じっくり作っていくことにします^^
そうそう、画面の右上にある「PHOTO READER」なんですけど、順調に設置できていれば、
↑この画像が出てるはずです。
これは、記事の中の画像を読み込んでスライドショーをしてくれる代物で、今のところ、うちの唯一の目玉ですww
画像にカーソルを合わせると、記事の一部が表示されて、さらにそこでクリックするとその記事を表示できちゃったりするんですよ^^
今回の記事の写真から機能していきます。原因はわかりませんが、過去の画像に反応しなかったので…^^;
画像が増えてくれば、ちょっとにぎやかになると思います^^ ちなみに、15秒ごとに次の画像になるはずです。
今後の予定では、サイドバー辺りにもう少し面白いものを埋め込んでいきたいな…と。それと、やはりカウンターくらいは欲しいところですね。
カウンターは、今までのso-net同様、内部で動作させて管理画面から見れるやつを付けるつもりです。今までのようにクルクル回ってくれないでしょうから、表に出してるといつも寂しくなりそうなのでw
それと、うまく行けば、フォトアルバムとかと連動させたいとも思ってます^^
記事やコメントに絵文字を入れられるようにもしたいな~。
やはり自分でやると、自由度が高い分愛着が湧きます!^^
夢も大きくふくらみますしね^^
いらっしゃいませ~。初コメントありがとうございます!^^
四苦八苦しながらでしたが、おかげさまで引っ越しもなんとか完了しました。
スキンもそうでしたが、なかなか軽くならないのがどうにももどかしくて…^^;
そんなわけで、こっちでやっていきますが、これからもよろしくお願いします^^
ところで、ナナさんスキンってどうやって作ったんですか?画像って自由に選べましたっけ…?
へぇぇ!そうだったんですね!!
もう少し早く知ってれば、引っ越さなかったかもしれませんw
…って、それだけのためにこんな大がかりなことしませんよね^^;
それと、リンク先の変更ありがとうございました^^
さっき旧サイトを覗いたら、アクセスが200を超えていてビックリしましたw あっちは、すでに記事が一個しだけぽつんとあるだけなので、なんだか申し訳い気持ちです…
事後報告になっちゃいましたが、こちらもリンクさせていただいてますので、よろしくです^^
お引越しご苦労さまです!!^^
so-netももう少しカスタマイズできたらね~
と言いつつ今使ってるななさんのスキンに満足してるのですが^^;
nanaさんスキンはaoさんのブログにやり方が紹介してあったのでその通りに作ってみました
カスタムペインの所にタグを入れて作るんです
aoさんのブログは凝っていてスキンがランダムになってて凄いですよ!!2,3種類あって更新するたびにスキンが変わります
テンプレート販売関連 情報商材比較サイト! 一挙公開!