撮影セット
昨日のヨドバシ行きの時、結局ヨドバシでは何の買い物もすることがなかったため、無料駐車券をゲットできませんでした^^;
まあ、普通に駐車場代を払えば一番安上がりなのですが、それだとただお金を払うだけで何も残らないので、こういうときはちょっとした小物なんかを買っています。まさにヨドバシの思うつぼですねw
ところが今回は、レンズにばっかり目が行ってしまい、精神的に小物を探すことすらままなりません^^;
「うわぁ…どうしよう…」と焦ったあげく、そこにあったミニスタジオ(小物の撮影セット)に手を伸ばし、買ってしまいました… 特に買いたかったわけでもなく、また、選んで買ったって言うよりは、値段だけを見て一番安いもの(約3500円)を手に取ったので、下手をすれば「安物買いの銭失い」状態になるところ…
しかし、家に帰ってみると…これがなかなかいいではありませんか^^
3面ディフューザーで、マットがついてるだけのシンプルなものなので、ライトなんかは当然ついていませんが、ちょっとしたブログ用の写真撮影なんかには重宝しそう。
さっそくセッティングしてみました。
本来であれば、これに外側からライティングしてやったりして光源を取るんだと思いますが、当然そんなものまでは買っていませんので、とりあえずスピードライトをリモート発光させて、ディフューザーの外から光を当ててみました。これだと点光源のままなので、影を消したりする効果はあまりない気もしますが、とりあえずディフューザーがあるので、少しだけでもマシなはず^^;
(本当は、最初正面からバウンスを狙って当ててみたのですが、光が見事に逃げてしまい、ものすごく露出がアンダーになってしまいました…w)
さて、何枚か撮った後、早速PCに取込みです。
おぉ…やはり影は出てますが、ディフューザー効果でかなり和らいでますし、ブルーバックがなんとも上品じゃありませんか!w
※原寸大が見たい方はここをクリック
ただ、今回はあまり気になりませんが、ブルーバックだと青が反射しちゃいますね。裏のグレーを普段は使用して、背景を抜く時にブルーバックってのが正しい使い方なんですかね?まあ、その辺はまだ全然わかりませんので、この先研究してみたいと思います^^
これは、思わぬ「いい買い物」だったなぁ。