うっわぁぁぁ…・゚・(つД`)・゚・
大きい買い物をすると何かが起こる…僕の一大決心の買い物ってのは、必ず不測の事態を招くようですw
最近で一番大きい不測の事態は、やっぱテレビを買い換えたときかな。
意を決してテレビを買ったその直後、嫁さんの妊娠が発覚!しかも、すでに5ヶ月を過ぎていましたww もう少しだけ早く気が付いてくれればテレビの買い換えを我慢して出産費用に充てたのに…と、新しいテレビを見ながら少し恨めしく思ったのを覚えています^^;
後で大部分が返ってくるとはいえ、50万は使いますからね…あのショックは結構デカかったですねw
去年、初のデジタル一眼レフを買ったときは、なんと冷蔵庫が故障…10万の出費と思っていたのに20万近く使うハメに^^;
覚えてるのはこんなもんですが、まあ、何か大きな買い物をすると、その出費に追い打ちをかける事態が起こるのはいつものこと。そう、今回も…
レンズを買って家に帰り、試し撮りをしてブログの記事を書いて…と、楽しく過ごしていたのに、「あ…あれ…? なんか、画像が汚い…っていうか、変な模様が出てないかぁ??」 モニタで確認してるとき、明らかに写ってるはずのない模様が現れていました。(いや、心霊写真とかじゃないですよw)
グレー~黒の部分にオレンジの縞模様が入っています。他の画像を見ても全部… PCのデスクトップの壁紙を表示しても… って事は、画像に問題があるわけではありません。完全にPCに問題有り!です^^; グラフィックカードかモニタか… ご存じのように、うちは自宅サーバのマシンがありますので、確認は簡単。もう一台のPCで同じ現象が出るかどうか…です。出ればモニタ、出なければグラフィックカードですからね^^
…モニタはイヤだ…モニタは、高いからイヤだ… と呪文のように唱えながら確認…
…モニタダッタカ orz
モニタを触ってみると、直接触れるとヤケドしそうなほど熱い!! 試しに一度電源を落とし、しばらく冷やしてから試すと、変な模様は出ていません。しかし、熱くなってくるとしっかり再発^^; 熱暴走みたいな感じかな…とにかく、ここ数日はそれほど暑くなかったですし、クーラーも入ってますので、モニタに不具合があるのは明らかです。
うぉぉぉぉ!!!!なんでだぁぁぁぁ!!!! o(>< )o o( ><)o
半狂乱になりながらも、やはりこの呪いのような現象を受け止めるしかありませんw
「また(更なる)出費か…」
あきらめかけたその時、思い出しました!
「三菱のモニタは3年保証になったんだ!!」
保証書を確認すると、やはり3年^^ どうやら無償修理でいけそうです。
そうそう呪いが続いてたまるものか!はっはっは!
…良かった…D90(仮称)買えないかと思いました……ん?w
今度の休みに三菱に行って参ります…
なんか、3年保証になってから、やたら壊れるイメージがあるんですが…
「無償だからいいじゃん」ってことで品質甘かったり…とかは無いと思いますが、ホントしっかり頼みますよ~。前のモニタも1年ちょっとで壊れましたよん!