天気はいいけど…
いい天気でした^^
これだけいい天気だと、どっか出かけなきゃ損!…なのですが、あいにく人混みや渋滞が限りなくストレスになる性格ですので、日祝日はよほどの事がない限り車を運転しないことにしています^^;
俗に言う「サンデードライバー」さん達の運転が怖すぎるってのもありますねw もちろん、みんながみんなそうってわけではないんですけど…
幸い、平日に休みがもらえる仕事をしていますので、もっぱらお出かけは平日。必然的に小学生の長男と出かけることはほとんどなくなってしまいますので、それはそれで申し訳ないんですけど、まあ、彼はじいちゃんにいろんなところに連れていってもらってますのでそれほど不満はないでしょう。
で、このいい天気に何をしたかというと…また、洗車!
一年経って、ますます好調のKLX。この間オイル交換と一緒に点検もしてもらいましたが、特に不具合もなく、まさに絶好調!です^^
そういえば、D80を買ってから、まだKLXの撮影とかあんまりやってないなぁ。
しかし、今日は天気が良く日差しも強いので、黒いボディのKLXの撮影にはもの凄く不向きです^^;
D70sの時代、何度かチャレンジしてはみましたが、やはりこのシチュエーションでは、KLXがめちゃくちゃ暗く写るんですよね~。KLXを適正露出に…と設定すると、背景は真っ白、どうにも落としどころが難しいんです。
結局は時間帯をずらして、日が弱くなるのを待つくらいしかできなかったんですけど、果たしてD80ではどうでしょうか…?
お…なかなか素晴らしい!^^
分割測光で、一発でこんな画を出してくれるなら文句は無いですね。KLXも、明るすぎず暗すぎずいい具合です。
もう少し暗く写してD-ライティングでKLXを持ち上げてやればもっといいかな?
D80でノイズが極端に少なくなったので、そういった方法でもいいかもしれませんね^^
D70sだと、この手法難しかったんですよ…暗部ノイズが出るんで、持ち上げるのと一緒にノイズまで浮いて来ちゃって^^;
あ、そういえば、この間電柱に向かってシャッターを切ったとき、露出補正を-1.0にして写したら
あり得ないほどキレイな空の色が出ました! これ、無加工(縮小だけ)なんですよ。もちろんフィルターとかも無し。どうしてだろ…狙って撮れるようになると面白いんですけど、今のところわかりません^^;
今日もKLXを入れてこの間の再現を!…と思ったのですが、できませんでしたw
しょうがないので、Capture NXでそれっぽく…^^;