F1 日本GP終了~
鈴鹿でのF1が終わりました^^ と同時に、どうやら今シーズンのタイトル争いも終わったかな?
結果は、アロンソの優勝。シューマッハは、なんとエンジンブローによりリタイア…
116点で並んでいたポイントは、アロンソが126点、シューマッハはそのまま116点ということで、後一戦となったGPの事を考えると、シューマッハがタイトルを獲得するためには、シューマッハの優勝はもちろんのこと、アロンソのノーポイントが条件。シューマッハの優勝はともかく、それに加えてアロンソが9位以下でのフィニッシュが条件ってのは…これは、可能性としては99パーセントあり得ないかな…
引退の花道を飾ると思っていた今シーズンが、まさかこういう結果になるとは思いませんでした。個人的には残念だなぁ…^^;
レースとしては、結構見応えがあって面白かったですね^^
昨日の段階ではかなり苦しいと思ってたアロンソは、序盤からもの凄く攻めた走りでマッサを抜いて2位。それでもシューマッハにはちょっと届かないかな…と思ってたらシューマッハのリタイアですからね。
でも、やっぱりこういう事があるからレースは面白いんですよね。マッサが死にものぐるいで2位を死守していれば、この最悪の結果はなかったかもしれませんが…ちょっと難しかったかなぁ。
で、ホンダもなかなかの健闘で、バトンが4位に入賞です。面目は保ったかな?ってとこですね^^
反対にトヨタは残念なレースでした。作戦は面白かったんですけど、うまく機能しなかったのかな…ちょっとペース崩れちゃってました。
そして、なんと言っても光ってたのはスーパーアグリ。
今持ってる力の120%出したんじゃないですか?琢磨が渾身の走りで15位完走です^^ レースペースは中段グループに引けを取らないものがありましたし、ちゃんと勝負になってました。左近も17位完走でしたし、万々歳です!
ファステストラップを見てみても、下にはMF1の2台はもちろんのこと、ウィリアムズとレッドブルの各1台を食っちゃってました。
間違いなく今期最高のレースができたんじゃないですか? まだまだ改善すべき所ばっかりだとは思いますが、来シーズンも楽しみですね^^
さあ、いよいよ後一戦。今度はブラジルなので深夜でちょっとつらいですが、ここまで17戦全部見てきましたので、絶対見ます!w