ダイヤモンドシティ
なかなか普段は土日に出かけることは無いのですが、久々の連休ってことで久しぶりにダイヤモンドシティに行ってきました^^
ダイヤモンドシティと言えば、巨大ショッピングモール。ありとあらゆる物が買えるって感じなんですが…
昔一度行ったことがあるんですけど、ここ、お店はもの凄くいっぱい入ってるのに洋服ばっかりなんですよね~。まさに女性向けって感じで、僕が行っても全然面白くない場所です^^;
トイザらスや、大きな本屋くらいかなぁ…僕が見てて楽しめるのは。 でも、今日はちょっと違いました。というより、いつもとは違う目で見てました。 というのも、巨大ショッピングモールが舞台のデッドライジングをやってる最中だったからですw
建物の外観が見えてきた瞬間から、上の子と「どうする~?ゾンビばっかりかもよw」とはしゃぎ、中に入っても造りもなんだかそっくりで、見てるだけで楽しかったです^^
ちょうどゲームでの「エントランスプラザ」っぽい感じかな?2階建てで中央部分が吹き抜けになってて、所々に渡り廊下があるってのが、まさにそのまんま。ゲーム中ではトイレなんかでセーブするんですけど、それに習って「ちょっとセーブしてくる」ってトイレに行ったりして、なんだかバカ丸出しで楽しんでましたw
やはり、あのモールの造りはアメリカでのショッピングモールが参考なんでしょうね。そういえばハワイのアラモアナショッピングセンターもこんな感じでした。 ゲームと比べると1/5~1/4くらいの広さしかありませんが、歩くと結構いい運動になりますね^^
結局、嫁さんや子供の服や靴を買わされて、僕はというと車に持ち帰った缶コーヒー一本… 相変わらず僕の買う物は無い場所でしたが、それなりに楽しい一日でした^^