メモリ購入に至るまで…
まあホントに、いつもいつも好きなものを買いまくっていいね~。 よっぽど金持ってるんやね…
一年に何回かこういう事を必ず言われるほど僕は買いまくっているみたいです^^;
自分ではこれでもかなりの涙ぐましい努力をして買っているつもりなんですけど…w
今回のメモリ購入も、ラッキーな出来事が無ければ到底買えませんでした。
そのラッキーとは、マザーボードとCPUに値段が付いたこと^^
自分で4台目を組んでもいいかな…と取っておいたP5GDC-DeluxeとPentium 4 540J。ですが、PCを組むためにはもっとたくさんのパーツが必要です。それらを買うお金はもちろん持ってませんでしたし、そもそも一人で4台もPCを持っても使い道はまずありません^^;
こんな感じで、そのまま使われることなく時代遅れとなっていったパーツたちも数知れず… このマザー&CPUもそうなる運命だった気がします…
それなら人にあげてしまおうと思ったのですが、相手の方が「どうしてもタダでは…」と買い取ってくれたんです^^
ってなことで、急に現金が転がり込んできました。 もちろんそれだけではメモリ代にならなかったのですが、余分なお金も無く…
今度は、証券会社の口座に入れておいたお金で足りない分を補填。 株の「買い注文」を取り消してまでです…w
こうして得たお金が、今回の「メモリ代」になってるわけで、決してお金が余ってたからとかいう事ではないんですね~。
何かを買うときは財布との駆け引きがいつも熱いんですよw
それだけに、「これで(資金的に)いける!」とわかった瞬間の喜びもすさまじいです。 本当は、買い物を決心するたびに小さなドラマが繰り広げられてるんですね~。
そうそう。マザー&CPUを買い取ってくれた方、ホントにありがとうございました~。 おかげで僕のPCもパワーアップできます^^