グアム旅行記 2
3月17日午前
5時に就寝したばかりだというのに、モーニングの制限時間のせいで8時起き…・゚・(つД`)・゚・ 眠い目をこすりながらの起床です。
時差は1時間しか無いのに、寝不足で全然調子出ませんw 体調の方は、のどの痛みはあるものの、日本にいたときよりかなり改善しました^^
昨日ホテルに着いたときは真っ暗で外の景色は見えませんでしたが、起きてベランダを見てみると一面に広がる海! やっと南国に来た気がしてきました^^
でも…曇ってるんですよね… 雨は心配ないはずなのですが、ちょっとがっかり。
さて、昨日は移動中ず~っと肩にぶら下げているだけの、「ただの重り」状態だったD80。明日の結婚式本番のためにテストです。 まずはセッティング。経験がある人ならば、シチュエーションによっていろんな設定をすぐに実行できるのでしょうけど、なんせこちとら絵に描いたようなシロート^^; 設定を変え忘れたままで、大事なシャッターチャンスを全部潰してしまいかねません。とにかくシャッタースピードだけは稼いでおこうと思い、ISOは基本を100。それに800までのオートをつけました。 絞りくらいは本番でもいじることを忘れないだろうと思いますが、念のために開放に。とにかくスピード重視です。 レンズは予定通り18-200mm。予定通り、基本的にこれ一本で乗り切ろうと…^^;
とりあえず試し撮りを…
おぉ… お? …やっぱ曇りはいただけませんね^^; 海の色も日本とそれほど変わらないような…
ただ、光量は確保できているようで、F3.5 ISO100で1/500。これなら50mm F1.4の出番はないな。 まあ、屋外なんで当然なのですが…^^;
明日は室内なので同じ条件とはいきませんが、スピードライトを使えればスピードライトを、そうでなければ50mm もしくは90mmを使うことにします。
と、そうこうしてるうちに、光が差し始めました^^
みるみるうちに青くなっていく海。
これですよ^^ 雲があるのは残念ですが、さっきと同じ海とは思えない色^^
さぁ、バンバン撮るぞ~。 といきたいのは山々ですが、SDは4GB分しかD80用には確保できていないため、明日のためのメモリが無くなったらシャレになりません^^; ちょうど嫁さんの支度も済んだので、そのまま朝食に行きました。
グアムで自由に動くことができるのは今日一日だけ。 実は、どうしても今日買わなければならない大事なものが…
それは、結婚式参列のための衣装。 「お前は何をしにグアムへ…」と言われそうなのですが、ちょっとした事情がありまして^^;
今年の正月に実家へ帰ってきた弟が、「式にはラフな服装で…」などと言い出すものだから大変。 何も言われなければ礼服を用意して終了なのに… だいたいラフってどこまでだよw ジーパンでいいのか??
と、それから衣装選びをしなきゃならなかったのですが、やはり「ラフ」の定義が難しすぎていっこうに決まりませんでした。
で、あれこれ考えてるうちに…
「そうだ、アロハにしよう!」
日本ではバカンス用の服としての認識が高いアロハですが、こちらでは立派な正装。 ちょっとした作法さえ守れば、フォーマルな場所でも全然OKなのです。 簡単に「作法」にふれると…
・ズボンは長ズボン(チノパンなど)
・シャツは中に入れる
・革のベルト、革靴着用
これだけ。シャツがアロハってのを除けば、日本のビジネスシーンとそれほど変わりません^^
日本でズボンを購入し、アロハは現地で調達することにしてたのです。
なので、今日買うことができなければ… 持ってきたのはTシャツのみですので、それで参列? いやぁ、それはさすがにむこうのお父様に申し訳なさ過ぎ^^; なので、今日アロハを買うことは「必須」なのです。
ただ、どうしても眠い…^^; 出かけるのは昼からにしようと嫁さんに言うと、嫁さんも同意見。 午前中はちょっと仮眠を取ったりしてゆっくり過ごすことにしました…が!!
ここで息子が一言。
「泳ぎたい」
( ゚д゚) は? なんですと?
子供の行動力はやはり侮れません。 まあ、せっかく来たんだし…「ダメ」とは言えないよな…ということで僕は泣く泣く付き合うことに ・゚・(つД`)・゚・ 嫁さんは予定通り部屋でゆっくりするそうです ゛(`ヘ´#)
ホテルから見下ろせるプールで早速遊泳する息子。 実はこのプール、最深部は2mくらいあるんですよね… 今でも僕は足が着かないところにはあまり好んでいかないのですが、全くお構いなしに泳ぐ息子にちょっと感心w スイミングスクールの成果が出てますね~^^
しばらくすると、「今度は海に行きたい」と。 おい、ちょっと休もうよ…^^;
まあ、ビーチまでは一分もかからないので、そのまま海へ。
「おぉぉ! 熱帯魚が!」
さすが南の島です^^ 青や黄色の縞々の魚(名前知らない^^;)など、その辺にうようよいます。岸からでも見えます^^
ひとしきり遊んだと思われる息子でしたが、「今度はプール」と、さっさとプールへ戻っていきました^^;
いつになったら部屋へ戻れるのか…orz
と、ここで相手方のお姉様の旦那様(ややこしい言い方ですね^^; 「お兄さん」でいきますw)が息子さんとプールにやってきました^^
どうやらどこも事情は一緒のようで、やはり息子さんにせがまれたのだとか。 お疲れさまです^^;
この時点ですでに1時間以上経っていたため、寝不足のままの僕の体力も限界に… お兄さんに聞くと、まだしばらくはいるということでしたので、ずうずうしいとは思いながらも、あとはお兄さんに任せて僕は部屋へ引き上げることに^^;
やっと休める…と思った時には、すでに時計は11時半過ぎ… もう午後になるじゃん…
部屋へ帰ると、嫁さんと娘はしっかり眠っています。 憎い…
遅ればせながら、僕も少しだけ仮眠を取ることにしました。
(長くなったので「午後」は次の記事にします)