スプロケ変えて
13丁のスプロケットに変更してから50kmくらい走ってみましたが、やっぱりものすごく変わるもんですね~。
タコメーターとか付いてないですし、普段から音でギアチェンジのタイミングを量ってるんですが、そのタイミングが早いこと早いことw
音的に90km/hくらい出たかな…と思ってメーターを見るとまだ70km/h前後って感じで、速度で行ったら同じ回転数で20km/h前後違いますね。この辺は計算通りかな。
ということで、片道2kmの通勤ですので、今までは4速まで使えばいいほうだったのですが、今はあっという間に6速使い切ってます^^;
やっぱり慣れてないんでしょうね~。 ホントならもっと高回転まで引っ張って、前輪が浮くくらいまで思いっきり加速させるような乗り方をするような人がこういった改造をするんでしょうね。あと、ものすごい坂を上るとか…^^;
今日、ちょっと回してみたら簡単に前輪浮きましたw ラッシュ時でしたし、全然狙ってなかったんでビビってしまいました^^;
ただ、低速でギアの選択が豊富になったおかげで、ちょっと意識すればかなり扱いやすい気もしますので、もう少しこのまま乗り回してみたいと思います^^
後は車高かな~。プライドが許さないのでまだ何もしてませんがw