もう一つの買い物…
フォルツァ2と一緒に買ったものが、実はもう一つ…
やはり、といいますか…レースゲームと言えばコレでしょう!
ワイヤレスレーシングホイール。当然フォースフィードバック機能付きです^^
開けてみると、なかなかの質感をしたハンドル型コントローラーが出現。昔、PS2時代にGTフォースを買った事があるんですけど、作りはこっちの方が数段上ですね~。まあ、GTフォースも後にProが出たそうで、そちらはかなりいい評価のようですから、時代の違いってやつでしょうね。
ハンドルの中央部にはご覧の通り、コントローラーの各ボタンが配置されています。
こちらはペダル部分。軸はプラスチックなんですが、ペダルは結構いい作りですね。踏みやすいし、堅さもなかなか。
これが、机へ取り付けるための台座です。これがなかなかアイデア賞もので、かなりしっかり簡単に固定できますし、ハンドル本体との脱着もワンタッチでできます^^
で、なんで台座が別なのかというと、このハンコンは膝の上に置いてもいいように作ってあるからなんですよ。
まあかなり窮屈な感じがしますし、基本はテーブル据え付けなのでしょうけど、今までのハンコン導入の懸念材料だった「付ける場所」をあまり気にしなくてもいいってのは助かりますね^^
さて、早速取り付けてプレイ!
…おぉぉ、すっげ~雰囲気出る!!
…けど、タイムは出ねぇww
やはりコントローラーに慣れてしまってますので、簡単にいいタイムは出ませんね^^; スピンしまくりましたw
慣れてくればこっちの方がいろんな意味でいいんでしょうけどね~。
まあ、テストドライブでのんびりドライブするときは絶対こっちが楽しいのは間違いないですね^^