なんだか最近はForzaの話、しかもペイントばっかで申し訳ないのですが、なんせプライベートな思考が全部そこにいってしまってるので勘弁してくださいw
昨日アップしたSONIC号、多少デザインしてみました^^
その1
その2
並べちゃうとあんまり変わり映えしませんかね…^^;
さて…次は何にチャレンジしてみますか…
このエントリーは、RSS 2.0 feedに対応しています。 コメントまたは、トラックバックをどうぞ。
次はですね・・・ 黄色ベースに白の模様・・・ で、黒で文字を入れてください。
N i k o n
と^^
できればもう一つ・・・
白背景に黒線で正方形を書きます。 その上に赤色で同じ大きさの正方形を若干左に傾けて配置してください。 その赤い正方形の中央に白抜きで文字を・・・
P E N T A X
とお願いします。
で最後は右側に黒で
for your precious moments (これだけ赤)↑
す…すみません。コメントいただいたのに全く気づきませんでした^^; ひょっとしたら、土曜の夜から今まで全くブログを開いてないかも…w TestDriveに続き、我ながらおそろしいハマリっぷりです^^;
Nikon号いいですね~。やってみますw でも、PENTAXはご自分で作られた方がよろしいかと… 楽しいですよ^^
名前
メールアドレス
サイト
XHTML: 以下のタグを使うことができます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
次はですね・・・
黄色ベースに白の模様・・・
で、黒で文字を入れてください。
N i k o n
と^^
できればもう一つ・・・
白背景に黒線で正方形を書きます。
その上に赤色で同じ大きさの正方形を若干左に傾けて配置してください。
その赤い正方形の中央に白抜きで文字を・・・
P E N T A X
とお願いします。
で最後は右側に黒で
for your precious moments
(これだけ赤)↑
す…すみません。コメントいただいたのに全く気づきませんでした^^;
ひょっとしたら、土曜の夜から今まで全くブログを開いてないかも…w TestDriveに続き、我ながらおそろしいハマリっぷりです^^;
Nikon号いいですね~。やってみますw
でも、PENTAXはご自分で作られた方がよろしいかと…
楽しいですよ^^