ああぁ…orz
去年購入したラムダッシュの洗浄充電器が壊れてしまったようです^^;
今朝ヒゲを剃ろうと充電器からシェーバーを抜くと、ポタポタと洗浄液が… 本来ならば乾燥した状態のはずのシェーバーが乾燥していませんでした。 前夜に洗浄液を交換したばかりだったので、水の入れ替えの時にこぼしちゃったかな?くらいの気持ちでしたが、剃り終えた後再び洗浄するために充電台にセットしたところ、チェックランプが点滅し、動いてくれません。 あれやこれやと忙しい朝の時間にためしてみたのですが、やはり良くならず… とりあえずあきらめ、充電&乾燥のみを選択し、仕事へ。
先ほど帰ってきてもう一度トライしてみたのですが、やはり赤のランプが点滅… orz なぜだラムダッシュ! ずっとナショナル一筋なのにこの仕打ち…
もちろんシェーバー本体は正常に動いておりなんの問題もありませんが、今回は剃り味はもちろん、この「自動洗浄」が気に入っていただけに、これはイタイ^^;
何か詰まってるのか?と思ってくまなくチェックしてみたのですが、詰まってる様子はありません。なんだろ…
ひょっとしたらパッキンが悪くなってるのかもしれませんが、部品交換になると、この場ですぐ直すこともできません。祈るような思いで再度クリーニングを試みましたが敢えなく玉砕^^; とりあえず乾燥と充電はできるので、ヒゲ剃り自体は問題なく行うことができますが…
…やっぱり一度経験すると離れられない「自動洗浄」w どうしてもガマンできず、修理に出すか再び購入するか迷ってるところです^^;
少し調べてみると、9月には新機種登場らしいですし、それを待つか今買うか… それともやはり修理?
いや、シェーバーとしてはなんの問題もないので、このまま使うのが賢明か??
また悩みが一つ増えちゃいましたw
ヒゲ永久脱毛の情報をまとめました。ヒゲを永久脱毛するための方法や料金、時間などの情報があります。ヒゲ永久脱毛をオトクにおこなえばあなたのお顔もツルツルにな…