Movable Type 4.01にしました^^
先日はブログのアップデートでちょっとパニックに陥っていましたが、なんとか作業を終了(というより中断?)しました^^
今回のバージョンアップに踏み切った一番の理由は、コメント時のキャプチャ認証を実装したかったから。
ってことで、コメント時にちょっと面倒になってしまいましたが、すみません^^;
なんせ一日にもらうスパムコメントの量がハンパじゃなかったんで… ほとんどはキーワードでブロックできているのですが、
それでもその網をくぐり抜ける猛者なコメントもちらほら。 どんどんブロックキーワードを増やしていってたら、
今度はなんと正常なコメントがはじかれる始末。 具体的に言うと、スパムコメントで特に多い「Cool site…」
ってのを登録したばっかりに、「COOLPIX」について書いていただいたコメントの「COOL」
に反応しちゃったという笑えない事態になってましたw
これでやっとうんざりするほどのスパムコメントともお別れです^^
カテゴリは…表示されるようになったのはいいのですが、ツリー表示ができなくなりました^^;
この辺はもう少し研究しないといけないようです。
いろいろと変わっているところはあるのですが、
一番ありがたいのはバックアップ機能ですね^^ 今までも記事のバックアップはできていて、
それによってサーバの移動も滞りなく完了したのですが、デザインは一から構築しなければなりませんでした。
今度は丸ごとバックアップってことで、復旧も簡単にできるみたいです。 助かります。
ま、その他いろいろな変更点は、僕自身がまだよくわかっていないので
http://www.sixapart.jp/movabletype/about_mt4.html#mt34
こちらを参照してください^^