今日は七五三
今日は、うちの娘の七五三ということで、お宮参りに行ってきました^^
親は二人とも風邪のまっただ中という最悪のコンディションでしたが、幸い娘は至って元気。 主役が元気ならいいんですけどね…
行った先は、それほど大きくない春日神社。大きくないのに出店が出ていて、さすが七五三って感じです^^ が、平日ってのが影響しているのでしょうか、他には誰もいませんでしたね…^^;
着物は僕の妹のお下がり。15年以上前のものですが、キレイなものです^^ 髪飾りは同じ職場の方に譲っていただいて、髪のセットはご近所のお母さん。みんなに支えられての七五三になりました。
ご協力をいただいた皆様。本当にありがとうございました^^
かなり重たい着物でしたし、つらいだろうと思っていたのですが、娘は「脱ぐ」と全く言わず終始うれしそうでしたね~。この辺はやっぱ女の子ならではでしょうね。しきりに鏡を見に行ってましたw
で、久しぶりに登場のD80。やっぱレスポンスいいわ… しばらくコンパクトデジカメしか使っていなかったので、改めて一眼レフの反応の良さに感心することしきりです^^ やっぱりシャッターチャンスを逃さないためにはこの反応が必要ですね~。 写真のうまい下手で言うと、下手な人ほどこの性能が必要な気がします。つまり僕ですね…orz
例えて言うなら、コンパクトデジカメでは「はい、ポーズ」って言ってからしばらくそのポーズを固定してもらわないと撮影できないのに対し、一眼レフではそのポーズをとろうとするところからシャッターを切れる感じ。使ったことが無い人は是非お試しあれ。
体調が思わしくなかったとはいえ、数打ちゃ当たる戦法が炸裂で約130枚。 帰ってからチェックしてみたところ、まあまあの出来でホッとしました^^
晴天…とまではいきませんでしたが、気温も暖かくていい七五三になりました^^
おまけ↓