新しいおもちゃ
今日届いた新しいツールです^^
「壁うらセンサー付デジタル距離計」BDSM400。
昔からホームセンターに行くたびに気にはなっていたものの買うまでには至らなかったデジタル距離計と壁うらの下地探知。 それが一つになってて5千円以下ってところに心が動かされましたw
今度の家に、スピーカーを設置するための台座となる木を入れてもらったのですが、ボードが貼られてクロスが貼られちゃうと完全にどこにあるかわからなくなってしまいますからね。
↑この部分。ケーブルの右側にある板がスピーカー設置のための台座。これを探すんですよ。 まあ、ちょっと考えたら気づくと思いますが、「ケーブルから何センチ」ってのがわかってますので本当はセンサーに頼る必要は無いんですけどね^^;
早速家の壁で試したところ、ちゃんと柱の場所で「ピーッ」と鳴り、柱があるのを探知してくれました。 すごいですね~! 距離の計測も一瞬^^ 安いですし、どれほど正確なものかまでは調べてませんし期待もしてませんが、ミリ単位で表示されますね。
他に、金属探知や電線の探知もやってくれるのでかなり使い勝手がありそう^^
新しい家ではせっかくのキレイな壁ですし、あんまり穴あけとかしたいとは思ってませんが、開けるなら失敗したくないですよね~。そんな時に大活躍してくれることを願ってます^^