新・ホームシアター
新しい家で構築するホームシアター環境ですが、1月17日の記事を書いてからさらに悩むこと一ヶ月。ようやく決着しました^^
昨日再び家電品を揃えるための電機屋さん回りをしていたのですが、洗濯機、オーブンレンジとも「これだ!」といった決め手が無く完全に膠着状態^^;
最近ちょっと僕の中から遠のいていたコジマ電気にまで足を運んだのですが、やはり表示価格が高すぎてとても交渉する気になれませんでした。
「もう帰ろうか・・・」そう思い始めたときにふと目にとまったオーディオコーナー。
「そういえば、そろそろこっちも決めないとな・・・」
何気なく近寄ってみると・・・ 「?・・・え?」
つい先日、ヨドバシで見たSC-A33XG。確か12800円に10%のポイントの表示でした。「こりゃ1万円を切ってるネットで購入だな・・・」と思っていたその品が、なんと9000円の表示!!
いきなり体温が上がりましたw 全然違う売り場にいた店員さんを捕まえ、「これ、これを4台ください!」
「は、はい。 ちょっと待ってください。在庫を確認してきます・・・」 店員さんが消えたあと、サブウーハーDSW-33XGの25000円に斜線が引いてあるのを見つけ、「これはいくらになるんだろ・・・」
戻ってきた店員さんが僕に話しかける前に、「すみません、このサブウーハーの値段も教えてください!」
スピーカーに割くための予算は6万円。 SC-A33XGが9000円なので、4台で36000円。つまり、後24000円余ってるんですよ^^ つまり、DSW-33XGが表示価格より1000円安ければいいだけなんです。 リアとサラウンドバックの4台を購入するための予算でサブウーハーまで買えるなら、ここで買って帰っても全く問題ないです。
再び帰ってきた店員さん。心なしかお疲れの様子^^; スミマセンねぇ・・・
「22800円です」
オッケ~^^ これで購入決定です。 このまま買っても良かったんですけど、「もうちょっとどうにかなりません?^^」
「・・・ちょっと待っててください」と再び店員さんは走ります。
売り場の担当じゃないにもかかわらず何度も走らせてスミマセン^^;
でも、おかげでいい買い物が^^
結局、SC-A33XGが1本8500円。DSW-33XGが28000円の56000円で決着! 他の店舗にしか在庫が無いと言うことで、注文だけして帰ってきました。
いや~、全く想定外の場所で買っちゃいましたが結果オーライですね^^
・・・と、めでたく一日が終わるはずだったのですが・・・・・・・
家に帰り、コジマ電気でのラッキーな出来事を思い返していると、その時あまりの興奮で見過ごしていたことが徐々に頭の中によみがえってきました^^;
SC-A33XGの隣にあったのは、あのSC-A55XG。僕からすれば高嶺の花である55シリーズ。 迷ったものの、カカクコムでも17000円を越えているため、4本で軽く6万円はオーバー^^; やはり手が届かないということであきらめたSC-A55XG。
なんで覚えていたのか自分でもよくわからないし、そこでなぜ価格を見ていたのにSC-A33XGに走ったのかわかりませんが、確かにそのSC-A55XGが一本15000円の表示だったんです。
つまり、4本買っても6万円ということ。 なんと、予算内で収まるんですよ!
「このまま33XGで満足していいのだろうか・・・」
そんな事を考え出したから始末が悪い^^; 思いはどんどんふくらみ、ついには、「もう一度コジマへ・・・」です^^;
サブウーハー一本分以上高いのに、どうしてもSC-A55XGが欲しくなってしまいました。 コジマにはかなり迷惑な客でしょうけど、ここで躊躇するときっと後悔する・・・ もし、「キャンセルはダメです」と言われても、そのまま33XGを買って損は無いので問題なし!とりあえず行ってみよう・・・とw
で・・・
さあ、これはどっち?w
そう、お店に在庫がなかったSC-A33XGが、今家にあるわけがありません^^; SC-A55XGを購入です! 在庫もちょうど4本!!
いいですね~^^ でも、デカイですね~w コーラの1.5Lペットボトルよりデカイです。 天井に付けるとかなり威圧感がありそうですが、大丈夫かな・・・
お店に到着して、お昼の店員さんを探しましたが見つからず^^; しかし、少しだけ交渉の時に話した別の店員さんがいたので話しかけると、覚えていてもらってたみたいで話もスムーズに聞いてもらえました^^
事情を話すと、こっちが恐縮するくらい快く交換に応じてくれて、しかもさらに値引きまで。 こっちが無理なお願いをしてるのは間違いないので全く値引き交渉なんて考えてなかったのですが、僕が少ない予算とギリギリのところで戦っているのを察してくれたんですかね^^; 結局、破格も破格、一本13800円で売っていただきました^^ それと、なぜかわかりませんが、一つだけ13700円だったので合計金額は55100円。 もう驚きのレベルもマックスの素晴らしい買い物でしたよ^^ でも、なんで13700円だったんだろ・・・開封品でも無さそうでしたが・・・
店員さんの話だと、どうやらもう生産中止なんだそうで、在庫処分に入ってるようでした。 デノンのウェブサイトでそういった告知はまだありませんが、この機種が2004年に発売だったことを考えると、そろそろそんな時期かもしれませんね。 どちらにしても、発売時からずっと憧れてきた製品でしたので、最後に手にできてラッキーです^^
これで、センターとリア、サラウンドバックの5本が55シリーズになりました^^
・・・なんかフロントとサブウーハーが泣いてるような気がしてきたw いっそのこと、この在庫セールに便乗して・・・ いやいや、それはさすがに・・・^^;
コジマ電気さん、店員さん、どうもありがとうございました^^