家のこと
最近はカメラの話題ばっかりで、「いったい家のことはどうなってるの・・・?」といった感じですが、着々と進んでいますよ^^
予定では20日ごろの引き渡しだったのですが、早ければ今週末にも引き渡しが終わるということで、完全に最終段階ですね~。
現在は外構をやってもらってるそうですが、残念ながら現場へ足を運んでいませんので、画像等はお届けできません^^;
電話連絡をいただいたり、家まで来ていただいてるので進捗状況はよくわかるんですけどね・・・
ちなみに、外は半分ほどをコンクリートで打設し、残りは真砂土・・・という、いたってシンプルなものになります。 オープン外構と言えば聞こえがいいのですが、お金の問題上ブロック塀などは必要最小限^^; 門もありませんw
で、家具の方ですが・・・
ベッド、洗濯機、AVボードなどを購入し、相変わらずの出費三昧w 今後はリビングなどの照明、それと、意外にお金がかかるカーテン類の購入が控えています。
さらに、具体的な引っ越しプランを持たないまま、見積もりを依頼しています^^; 明日来ていただけるようですが、時節柄高そうですね~^^; すでに2社ほどは4月半ばまでいっぱいと言うことで断られちゃっています・・・
今週の仕事が休みの日には、スピーカーブラケットや台所照明などを取り付けに現場へ行きますので、まだ僕も現物を見たことがないトイレやエコキュートなどを撮ってきたいと思います^^
「撮ってきたい・・・」と言えば、D300。
出かける余裕は無いものの、何か撮るものは無いのか・・・と庭に出ると、ちょっと控えめに椿が一輪^^
仕事から帰り、空も暗くなってる段階でことのほか厳しかったのですが、駐車場に座り込み撮影しました。
と、突然フラッシュが思いっきりフル発光?・・・なぜ?w でも、色はなかなかキレイだし僕には十分許容範囲かな^^
・・・やっぱいいわ、ニコン ・・・w