気持ちよさそ~
お昼頃目を覚ますと、外にはキレイな青空^^
先日ブログに載せたアジサイは、昨日の雨の重みでしょうか・・・倒れてしまいましたが、そこで昼寝をしているトカゲを発見。
今日は、は虫類さえうとうとしてしまうくらいのひなたぼっこ日和なんですねw
・・・こういった画像が苦手な方、スミマセン^^;
アジサイの白がふかふかのベッドに見えなくもないなぁ・・・気持ちよさそうです^^
目を閉じているのに開けているように見える模様は外敵から身を守るためですかね?
発見してから1時間くらい経ちますがいっこうに動く気配もなく、この記事を書いてる今もまだ寝ています。なんて緊張感のない・・・w
写真を撮ってる間、たまに目を開けてこっちを見てたのですが、またすぐ目を閉じて夢うつつの感じ・・・ 尻尾が切れていたのは、こののんびりした性格のせいかもしれませんね~。
あんまり撮影しすぎて起こしちゃうと申し訳ないのでこの辺で・・・w
お身体の調子はいかがでしょうか?
360とVISTAの相性以来、毎日拝見させていただいていますw
さて、今回足跡を残させていただいたのは、いつもこちらを覗いている間に、私もカメラに少々、興味がわいてきまして・・・。1眼レフに挑戦してみたくなりました^-^;
ところが、まったくの初心者なので、店の人のいうがままw もしくは、ネットでの意見をみてもどれがいいのか・・・TT
いま、わたくしが信用して頼れるのはもちろんここで聞くに限ると思い、恥ずかしい質問をさせていただきました。忙しい中、体調もすぐれない中だとは、思いますが、仲間になりたくカメラに手を出そうとするこの初心者になにかいいアドバイスをいただきだいので、よろしくお願いします。
kazuuさん、お久しぶりです^^
毎日見に来ていただいていたとは! ホントにありがとうございます^^
それなのに、最近は更新がままならず・・・ホントにすみません^^;
今は、体は至って健康です^^
一眼レフに興味が出てきたなんて、すばらしいじゃないですか! ものすごく楽しいですよ~。 是非お仲間になりましょう^^
僕が信用に値する人間かどうかはかなり怪しいところではありますが、あえてアドバイスさせていただくとすれば、選ぶときに是非注目して欲しいのは、カメラ本体よりもむしろレンズ群です。
これは、「本体と同時に買う」レンズではなく、将来のためのもの。 きっと一眼レフを使い出したらいろんなレンズが欲しくなります。その時に「こんなレンズが欲しい」ってなっても、そのレンズがつけられないカメラだったらどうにもなりません。なので、交換レンズのラインナップが豊富な、「カメラメーカー」の一眼レフを選ぶのが無難だと思います。
メーカーが決まったら、今度は機種選びですが、各社入門機~いろんな機種が存在します。 おそらくコンデジからでしたらどれを買っても感動すると思いますので、最初に高い機種を選択する必要は無いかと思います。
レンズは、「何が撮りたいか」ってので選んでいくのがセオリーなのですが、「今からはじめよう」って時に何を撮りたいかなんてフツ~考えないですよね^^;
ですので、入門機にはかならず用意してある「レンズキット」を買うといいでしょう^^ レンズキットのレンズってのは大体万能レンズです。 ほとんどのシチュエーションで無難に撮影できるものがキットになっています。 値段的にもお得^^
ですので、あえて本体とレンズを別に購入する必要は無いでしょう。
入門機と言えば、ニコンで言うと、D40やD60ですね。知り合いがD60を買ったので触らせてもらったのですが、なかなか良かったですよ^^
・・・って、ここまで書いて「何当たり前のことを・・・」と自嘲してしまいました^^;
スミマセン、たいしたアドバイスにならず・・・
もしご質問があれば、遠慮無く聞いてください^^
お役に立てれば幸いです^^
選んでるときも楽しい時間の一つですからね~。ゆっくり悩んでくださいw
買ったら是非教えてくださいね^^
画素と画質の関係は、ホントに難しいです。僕は最近「何万画素」ってのは全く見なくなりました。 この間買ったD300の画素数ですら買った後に知ったくらいですよ^^;
その画素数のとらえ方の参考にでもなれば、と、自分の知ってる知識をフル動員して記事にしてみました。 こういうときに正確な記事を書きたいって志はちゃんとあるのですが、なんせ元の知識が聞きかじり程度ですので間違ってる可能性が大ありです。話半分で読んでくださいw
http://blog.stepcy.net/2008/06/post_461.html
ブログの応援ありがとうございます^^
これからもよろしくお願いします!
360は、来週ガンダムですよね!どんなゲームかいまいちつかめてないのですが、とりあえず買ってみるつもりです^^
ドラゴンボールもやってみたかったのですが、難しそうでやめちゃいました ・゚・(つД`)・゚・
早速の丁寧な返事感謝です^-^
当たり前のこととありますが、わたくしにはすべてが勉強になります^-^;
まさか、レンズの適応性まで考えて購入しなくてはいけないとは・・・。アドバイスをもらって本当によかったと思っております。初心者ですので、私の友人もそうですが、画素数だけで購入に踏み切ってしまいがちですTT
私も、単純ですので、ニコンがいい!なんて思っているのですが、なにがいいのかってきかれると・・・(オイ
ただ、入門ってことで10万円前後で考えているのですが、ニコンは同じ価格帯では画素数が低いような・・・TT
画素数にばかりこだわらないほうがいいのか、ニコンがよければさらに上のランクを目指すべきなのか・・・、もしくは違うメーカーにするのか・・・TT
すごく、恥ずかしく、もっと勉強してからにしろと言われたら、それまでですが、今年、小学校にあがった子供にいい写真を残してあげたく・・・。もう一度アドバイスを頂けたら、幸いです。よろしくお願いします^-^;
勉強してから買うなんてもったいないですよ。勉強は買ってからでもできますが、シャッターチャンスは待ってくれません! 興味があるのでしたら、それだけで購入の十分な理由になるでしょう^^
そうですね~。僕が使ったことがあるのがニコンだけなので、他のメーカーのことはわかりませんが、ニコンお勧めできますよ^^ すごくいいカメラです。
レンズもたくさんありますからね^^
画素数が気になるとおっしゃっていますが、画質と画素数は基本的に比例しません。高画素数=高画質では無いと断言しても構わないほど関係ないかも・・・
なので画素数で購入に踏み切るのは留まってください^^; 同じニコンから出ているD40とD40Xの違いは画素数ですが、より少ないD40の方が評価が高いほどです。無理に高画素化するとノイズ耐性等厳しくなるようですね。。
10万円のご予算ということであれば、今ならD80のレンズキットが買えますよね。僕が実際に使っていたカメラですが、すごくいいカメラだと思いますよ^^ 僕が買ったときは本体だけで10万円以上払いましたが・・・orz
ただ、6月末にD90が発表されるのでは・・・?との噂が気になりますね。
なんと!画素数=高画質ではないとは!目からウロコとはこのことか・・・・w
知りませんでした。ふむふむ、勉強になります^-^
「勉強は買ってからでもできるけど、シャッターチャンスは待ってくれない!」名言キマシタネ
D40とD40Xの比較も、びっくりです。素人にはわからないところです、ありがとうの一言ですよ^-^;
その友人は、画素数だけでSONYにしていましたTT
まぁ、最終的には腕だとなると、そちらも弱い(ぁ)ので、後悔しないものをと思い、相談してしまいました。メーカーは、ニコンでいきます!
そして、レンズキット込で10万ってとこでしぼります。あとは、少し自分で調べて購入にいきます。また報告できればと思います。いろいろご親切な助言ありがとうございました。これからも、たまに助けてやってくださいw
ブログもがんばってくださいね、応援しています!おかげで、カメラとバイクといろいろはまりそうで心配ですが(ぁ
そういえば、最近360の話題はないですね?
なかなか熱くなっているとは思いますが、そちらの話題も楽しみにしていますよ!いつか、ライブでお会いしてみたいものです。ではノシ
お世話になっておりますw
アドバイスどころか、記事にて特集していただき、もう感謝、感謝です☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
はやく、手にとってみたいところですが、品定めするのも、楽しみですので焦らずいってみます^-^
しかし、なかなか難しい世界なんですねぇ~、こうなったら、「習うより慣れろ!」でいくしかないかな(ぁ
360は、いま忍者とドラゴンボールやってますよ~、DBは世代的にストライクですので即買いでしたw
ガンダムも狙っているのですが、その日にバトルフィールドがでるので、泣く泣くあきらめようかと・・・。ガンダムを購入されたら、またレヴュー頼みますよ^-^
なんだかよくわからない記事を書いてしまって申し訳ありませんw
おっしゃるとおり、「習うより慣れろ!」ですよw どの一眼レフを買ってもコンデジとの違いに驚くのは間違いないわけですから^^
ドラゴンボール世代ということは、うちの弟と同じくらいですかね~。 僕も一通り読んではいるのでやってみたいゲームの一つではあるんですけど、どうしよう・・・ ニンジャも出てたんでしたね・・・
う~ん、買いたいなぁ・・・
あ、ガンダムレビュー。できるかどうかわかりませんが頑張りますねw
とうとう、購入しました~♪
いろいろアドバイスいただき、検討した結果、D60のWレンズキットにしましたぁ^-^)ノ
う~ん、なぜ?といわれると明確な答えはでてこないのですが(オイ
ただ、キャッシュバックが大きかったので・・・。
とまぁ、不純な動機でしたが、D60におちつきました^-^; 一応、レンズフィルタってのと、SDと、一脚まで購入し、それでも予算を大きく下回って購入することができました。とりあえず、うれしくてまだ箱から出してもいないのに、こちらにまず報告をw
さぁ、慣れることができるのか!途中で投げ出さないよう気を付けますw
ご購入おめでとうございます!!
それにしても、箱を開ける前なのにご報告いただけるなんて・・・ありがとうございます^^
D60もいいカメラだと思いますし、Wレンズだとそれでほぼ全ての域をカバーできるし、とってもいい買い物をされたと思いますよ~。
後はどんどん撮影するだけですね! 今度は是非写真も見せてくださいね~^^
お世話になっております^^
先ほどは、ちょっと興奮状態での書き込みでしたので、なにか内容がわかりづらい・・・TT
D60にしたのは、結局ここでの最初のアドバイスにも「なかなかいいですよ」とのコメントが決定的であったりw
そして、いまようやくシャッターをキリマシタ♪
お気に入りのものを至近距離から・・・。
横では、嫁さんが「何を撮ってるんだか・・・」とあきれ顔TT
外に行きたくても、なんと夕立ちで大雨w
撮影し、早速PCでみてみたら、なんとホコリまでくっきりとw
おそるべしデジ1w
こりゃ、写真を撮る前に家中、大掃除になりそうです・・・^-^;
今度は、撮影した写真などにもアドバイスがいただければ幸いです(マタカ
その時は、またよろしくお願いします^-^)ノ
いえいえ、喜びがよく伝わりましたよw
そうなんですよね~。デジ一では恐ろしいほどいろんなものが写っちゃいますので・・・埃などはとても気を遣います^^;
あと、女性を撮るときはほどよくぼかしてあげないと、シワだとかなんだとかまでくっきり写ってしまって怒られるかもしれませんw パスーンと白を飛ばしてあげるといい感じになりますけどね^^
「女優ライト」と同じような考え方ですね。
しかし、雨とは残念でしたね~。 でも、夕立の後の空ってキレイなことが多いですから、それもチャンスかも~。 って、もう遅いか^^;
写真に対してのアドバイスなんてできる人間では無いのですが、是非見せていただきたいとは思っています^^
楽しみにしてます。