順調ですか?
やりました!! 陸上男子400mリレー銅メダル~\(^_^)/
ジャマイカは別世界でしたけど・・・(゜▽゜;) w
オリンピック。盛り上がってますか~?^^
先日の記事に書いた5~6個の金メダルなんてあっさりクリアしてくれて、二桁まであと一息の9個ってところはうれしいですね^^
特に昨日のソフトボール。上野投手の地元ってこともあってかなりうちでは盛り上がりました。 ホントにすごいな~。
これを最後にオリンピックの種目からはずれてしまうってのがとても残念ですが、最後の最後に優勝で終わったってのはいいですね^^
と、いいことばかりでもありませんね^^; 期待の野球は散々・・・・゚・(つД`)・゚・
頑張ってる選手や監督には申し訳ないのですが、素直な感想として期待を大きく外してしまった感は否めません。
実力が伯仲するなか、ミスをして自滅してては話にならないなぁ・・・
銅メダル・・・ せめて銅メダルは持ち帰って欲しいところですね。
それとサッカー。なでしこはなかなか頑張ったな、と思いますが、男子はなんなんでしょう・・・
もっとシャキッとせんか!! ・・・って感じですよね~。
「それはごもっともだけど俺の考えは違った」ってなんだよ!w 正直、あんたの考えはさして重要じゃないと思いますよ。そのために指揮官がいるんですから。
監督の資質がどうだとか、そんなことは僕が知るよしもありませんが、言いたいことがあるならその場で意見してみればいいだけの話で、ピッチ上で勝手な行動を取るのはプロとして恥ずべき行為でしょう。
仮に自分の考えが正しいと信じるとして、なぜ堂々と宣言してから行動を取らなかったのか。 終わってからあれこれ言うのはカッコワルイと思わないのか・・・
本人達はどう思って出場してるのかしりませんが、多くの日本人は自分たちの代表だと思って送り出してるってのに、こともあろうに内部分裂なんて^^;
で、挙げ句の果てにPKとられてそれが決勝点でしょ? その言い訳が「審判に邪魔された」などとは片腹痛し!
「急にボールが来たので・・・」のほうがまだ全然かわいいですよ~w