Microsoft BlueTrack Technology
↑もうレーザーマウスは古いのだそうです!!
マイクロソフトから、青色LEDのマウスが出るんですね~。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack/special/
なんとレーザーの4倍もの太さの光を照射して反射率を高めたのだとか!・・・って、なにげにすごそうに書いてありますが、レーザーの登場までのオプティカルマウスってLEDじゃなかったっけ・・・?^^;
「やっぱレーザーダメでした~」って事なのかな・・・と思いきや、青色だってことに意味があるのだそうで、光の波長が長いため、どうも赤よりも高コントラストなのだとか。
は~。 こんなとこにもノーベル賞の技術が活かされるんですね~^^
ということで、今までよりもいろんなシーンで使うことができるらしいですよ~。
上の紹介ページに書いてある「ベッドルームで」・・・って言葉に妙な想像をしてしまいましたが、これは間違いなく寝っ転がってって言いたいだけですよねw
ただ、相変わらず残念なのが、またもや5ボタンだってことです^^;
絶対ボタンは増やさない!って取り決めでもあるんですかね~。 僕はどうしても7つは欲しいんですよ・・・ この辺気にするならやっぱりロジに戻るしかないのかなぁ・・・
でも、職場のマウスもかなり長いし、そろそろ買い換える時期なんですよね。
職場のやつにはソフトのインストールができないのでボタンの数なんて関係ないし、青色キレイだし、一つ買ってみてもいいかも~^^