Stepcy.netメインページ
このブログのアドレスは、http://stepcy.com/blog/ですが、ご覧のとおり「blog」というサブドメインがついています。
ということは、当然「stepcy.net」ドメインのメインURLというものが存在するわけです。
ブログを始めるときに、そのままメインURLを使用して作成しても良かったんですけど、もしも気が変わって別のことをしたくなったときにメインアドレスを使っていたら何かと制約が多いというか、新しいコンテンツでもブログの一部みたいになってしまうので、あえてサブドメインでの運営をしてきました。
で、メインURLは、「ここはStepcy.netですよ~」ってのを示すことができればそれでいいということで長いこと放置してきました^^;
しかも自分で作ったページを表示しているならまだしも、サーバをお借りしている「チカッパ!レンタルサーバー 」さんの用意してくれた「Stepcy.net」と表示されるだけのシンプルなもの。
その時見に来られた方は、「なんだ、休止中か・・・」と思われたことでしょうw
「いや、それはさすがにまずいだろ・・・」と思い、夏頃にブログなどのコンテンツへのリンクを貼り付けたものを準備はしたのですが、なんかせっかく取得した「Stepcy.net」ドメインなのに・・・といった超シンプルなもの^^;
必要最小限のことは載せていたのですが、ほんとにただそれだけ。
こんな感じだったんですよw
ただ、言ってみればここがStepcy.netの玄関みたいなものですし、「ここがStepcy.netだぜ!!」みたいにバシッとしたものが欲しかったのも事実。
自分で作るにも、僕の決して恵まれているとは言えない「才能」がそれを容易にさせてくれませんし・・・^^;
・・・ということで、思いついたのが
「よし、プロに頼もう!」
で、出来上がったのが・・・
すっげぇぇぇ!!!! 超カッコイイじゃないですか!!
書いてあることは同じなのに、この差はいったいなんなんでしょう・・・^^;
ともかく、すごく華やかになりました^^
・・・と、これだけの仕事をやってもらったのに、しかもその仕事を生業としてる人にやってもらったのに・・・無料で引き受けてくれたので、支払が発生してません^^;
いや~、ホント持つべきものは友達です^^ で、やってもらっただけではあんまりなので、ちょっとここで宣伝しておきます^^
http://www.itadaki.ne.jp/ab_itadaki/company.php
studio COLK有限会社 (スタジオコルク)
・ データベースシステムの構築
・ CGデザイン、イラストレーションの制作
・ 動画、ムービーの制作
・ Webの企画及びサイト構築
が主な仕事。
ウェブ上では、ケータイの着うた配信サイト「イタダキ」を運営中です^^
「itadakiは誰もが参加できるオリジナル作品発信サイトです。参加登録された作品を「着うた(R)」として発信しています!」
ということで、メジャーなアーティストの着うた配信サイトは多いですが、インディーズ系に焦点を当てたちょっと珍しいこのサイト。みなさんも是非一度試してみてください^^
もちろん、Stepcy.netのトップページを見て「ウェブ製作を頼んでみたい!」と思われた方も^^
studio COLKのOKazuさん、ホントにありがとうございました^^
いひひ。
まさか、ここまでブログで取り扱ってくださるとは・・
会社のCMまでしていただいてるとはw
こちらこそアリガトウゴザイマス!
いや~、ホントにありがとう^^
10年は変えなくていいトップページになりました!w
最近はお世話になりっぱなしだし、会社のCMくらいはいつでも載せさせていただきます^^
。。。が、文面は考えてねw