難しい選択・・・
最近頭を悩ませてるのが、車の二台保有。
降って湧いたような話なのですが、実家の母のFitを買い換えるだとかなんだとかって話が出た折、ほんの軽い気持ちで「なら、うちにちょうだい」って言っておいたのですが、どうやらその話がことのほか大きくなってしまい、もらおうと思えばホントにもらえそうな感じに^^;
まあ、まだ3年しか経ってない車をもらえるってのは素直に喜ぶべきところなのですが、そもそもそれほど真剣に言い出した話ではなかったため、ただただビックリw
しかし、あらためて考えると結構維持は大変だよな~と^^;
毎年来る自動車税、任意保険の支払いはもちろんのこと、車検もしっかりやってきますからね・・・ 今のストリームでさえ「ヒィ・・・」と言いながら、やっとのことで保持してるのが現状ですので、これに加えてもう一台分を我が家の財政で賄うことが果たしてできるのかどうか・・・
いっそのこと、今年で丸八年となるストリームを手放してフィット一台で・・・とも考えなくもないのですが、家族4人ではやはりちょっと小さい気もしますしね~。
ただ、くたびれてきたストリームを仮に買い換えるとした場合、運転能力にちょっとした「?」マークの付く嫁さんが新しい車を運転ってことはどうしても避けたいw
そう考えると、フィットを嫁さん専用車として持っておくってのは決して悪い話じゃないんですよね~。
う~ん・・・ なんだか書いていて「贅沢な悩みだ・・・」とは自分でも思うのですが、ホントに悩んでます^^;
フィットクラス一台の年間維持費は、概算で20万~30万くらいですかね? ちょっと厳しいかな~
我が家では、2台体制でもう結構前から来てますが、意外となんとかなりますよ。
もっとも、家内の車は軽自動車(マイナー車・ホンダザッツ)なので参考にはならないかな?任意保険も私の複数所有(しかも2台ともホンダ車。私のはRB1オデッセイです。)として家族限定で契約してます。^^
近所をチョコチョコ走るなら小さめの車が1台あると便利ですよ。奥さんも買い物や子供さんの送り迎えに使うのに喜ぶと思います。
維持費のこともあるから、無責任には勧められませんが一考の価値ありだと思いますよ。^^
そうですか^^
実際に所有してらっしゃるかたのご意見は参考になります^^
確かに2台あるということの便利さは捨てがたいですからね~。
ちょっとじっくり検討してみます^^