やってみました^^
自動車税の納付の件ですが、記事にしたとおり、今年はクレジットカードでの納付をしました^^
あ、そうそう。同封してあったアドレスへアクセスしたところ、自動車税の納付は全国対応ではなかったのですね^^; 大変申し訳ありませんでした・・・
ちなみに、どこの県で可能かと言うと、
新潟、岐阜、和歌山、香川、佐賀、熊本、宮崎、福岡
・・・ということで、まだ全然少ないですね^^;
で、Yahoo!の公金支払い。 実際に使ってみてわかったことなのですが、支払いにはYahoo!のIDが必要なんですね~。
自治体のシステムというより、Yahoo!のサービスって感じなのかな。
しかも、驚いたことに、支払いにはYahoo!ポイントが使えるんですよ。 僕はあまり持ってなかったので、手数料分くらいしか使えませんでしたが、これは大きいですよね~。
ウォレットにカードが登録してあれば、そのカードで支払いOK。ですのでわざわざカード番号を打つこともなく、あっという間に終わりました^^
といった感じで、それほど苦労もせず終了^^
唯一わかりづらかったのは、福岡県のホームページ(http://www.pref.fukuoka.lg.jp/)から「公金支払い」にたどり着くまで。
同封された紙には「トップページから公金・公売情報へ」みたいなことだけが書いてあったのですが、トップがゴチャゴチャしてて、全然見つけられない^^;
これは改善して欲しいですね~。
もしヒマがあったら、みなさんも是非「公金・公売情報」へのリンクを探してみてくださいw
[…] 去年初めてクレジットカードでの納付に挑戦しましたが、意外と便利だったので今年もそうしようかと思ってます^^ […]