ハワイ旅行記 5
他のところは短いのに、何故か販売品があるところは長いんですよね~^^;
やっとのことで出発の時間となり、いよいよ昼食に向かいます。
・・・と、ここで娘がダウン^^;
時差の影響があるのかはしゃぎすぎて疲れてるのか、ホントによく眠ります^^
そうこうしてるうちに、バスはカネオヘ地区へ。 初日にヌアヌ・パリ展望台から見えてたところです。 ここにはもちろん、あの平等院が^^
・・・でも、そこにバスが向かうことはありませんでした^^;
まあ、僕もテストドライブをやってなかったら気にもしないところなんですけどねw
たぶん、この辺が入り口なんですが、あまり自信がありません^^;
と、XBOX360ネタはこれくらいにして・・・次に向かったのはクアロア牧場。 ここで昼食~。
広いんですよね~。 なんと16.2平方キロメートル(4000エーカー)もあるんだそうで・・・ って、どのくらいの広さかさっぱりわかりませんねw
僕らは昼ご飯を食べただけですので、全然遊んでないのですが、乗馬や射撃、四輪バギーにジープでのツアーと、とても一日じゃ遊びきれないほどいろんなことができます^^ それに、ここはあのジュラシック・パークなどのロケ地! もちろんそこを回るツアーもあります^^
道路を渡ると海! なので、なんとマリンスポーツも楽しめちゃうという・・・
ご飯を食べた席から一枚^^ 景色が良かったので外の席で食べたんですが、なかなか良かったですよ~。
この後、建物の裏に回って馬たちとのふれあい^^ 娘は超ビビってしまって、触ることはおろか、近づくことすらままなりませんでしたけどね^^;
少し時間があったので娘と二人、海まで出てみました^^
右側に見えてる島が、チャイナマンズハット。 しかし、どこの海もキレイですね~^^
娘の中では、「海=ハワイ」になってるらしく、何度も「ねえ、ここがハワイ? ハワイに来たと?」と聞いてましたw 昨日から来てるってのに^^;
出発になり、バスに戻った瞬間睡魔が・・・^^; なので、ここから一気に僕の記憶は飛びますw あっという間に折り返し。 気づいたときにはサンセットビーチでしたw
いや~、これぞ南国^^ なんかすっごく気に入ってる一枚です^^
海水浴に来てる人も結構多かったですね~。 もちろん、「夕日が美しい」ってことでついてる名前なのですが、残念ながらここで夕日を見たことはありません^^;
ツアーじゃ難しいのでしょうが、一度は見てみたいですね~。
そしていよいよサーフィンで有名な「ノースショア」!
・・・にある、石けん工場・・・^^;
なんかいろいろ説明受けたんですけどね~^^; 興味が無いため全然耳に入ってきませんでしたw
元々は何か別の工場だったってのは覚えてるのですが、その工場がなんだったのかってのも・・・ホントすみません^^;
ただ、注目すべきは、石けんよりもむしろオイルってのと、女性陣には大変好評のようでした^^ と、これだけは覚えてます^^
そしてお馴染み、ドール・プランテーションへと向かいます。