梅雨だったな・・・
そういえば梅雨でした^^; ・・・みたいな降り方してますよね?最近^^;
最初はなかなか降らなかったので、「こりゃ~ 久々の断水あるかも・・・」くらいに思っていましたが、さすがにもう大丈夫ですかね~。
さて、梅雨といえば・・・ ムカデ^^;
先ほどタバコを吸いに外に出たら、壁のちょうど目の高さ当たりに、あの姿^^; センサーライトの薄暗い光の中で発見が後れたってのと、軒下を伝っての移動だったってこともあり、発見したときは、わずか20cm程度の距離w 目の高さですからね~ Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ ですよ。ホント・゚・(つД`)・゚・
24~25歳ぐらいまでは、ムカデなんて図鑑でしか見たこと無いってほど縁のない生き物だったのに、最近は毎年激しい格闘を繰り広げてます^^; 当ブログでも1年に一度はムカデの話題が出てますよね~。
引っ越したらムカデから解放されるはず・・・なんていう淡い期待も、早々に虚しく砕け散っており、少々へこんでいます^^;
まあ、家が建つまでは長いこと空き地でしたからね~。 まだ土地が落ち着かないってこともあるのでしょう。
家の中に入ってさえ来なければ、放置しておいてもいいんですけどね~。
ってことで、雨の中突如始まったムカデとのタイマン。 辛くも連勝記録は守られましたが・・・ (;-。-;) 危なかったぜw
連チャンですみません。^^
「ムカデ」って確かにあの配色といい、フォルムといい、つやつや光った体表といい、あまり好きだという人はいなさそうな虫ですよね。できれば遭遇したくないというか・・。
我が家では粉末のムカデ除けの殺虫剤(?)を家の周辺に撒いて対処しています。^^
ですね~^^; なんか、ものすごく鮮やかなオレンジの部分があるでしょう? あの色こそ「俺は危険だぜ!」って主張してるようで・・・w
もちろん我が家もムカデ除けの粉末は撒いてるのですが、子供が土で遊ぶので家一周全部はやってないんですよね^^; どちらにしても、この連日の雨で流れてると思いますし、もう一度撒くことにします。