Ferrari FXXを手に入れた!(けど、ゲームで^^;)
あらら・・・という間に3日も更新が^^;
書きたいことはいくつかあるのですが、なんせFORZA 3などで忙しくて・・・w
ってことで、今日もFORZAの記事でごまかします^^;
やっと手に入りました~^^ Ferrari FXX。 これの読み方、何も考えずに「エフ20」って読んでましたが、ホントはなんなんですか?^^;
ってことで、ちょっと調べてみたら、「エフ エックス エックス」って説と、「エフ ダブルエックス」って説が有力っぽいですね~。 「エフ エックス テン」ってのも見かけましたが、真相やいかにw
しかし、願っていただけあって、すばらしい車です^^ 基本性能が並じゃない! ホンモノも、最初からスリックタイヤを装備しているってことで、当然公道不可。 まさに「レーシングカー」なんですけど、そんな車なんで、オーナーも厳選された富裕層だけなんだとか。
この車で「走ります」ってときは、フェラーリのスタッフが現地に駆けつけて、データ取りとかしてくれるんだそうです。 しかも、マラネロに預けておけば、走るとき持ってきてくれるんだって~ (゜▽゜;) オドロキー
もちろんメンテナンスもやってくれるってことで、これらのことすべてがパックになって2億円。 まあ、夢のまた夢~の世界ですね^^;
とはいえ、この世界にたった30台しか無い車を、僕みたいな一般人でも疑似体験できるんですから、やっぱりゲームってのはすばらしいですね~^^
ウィングは可変。天井にちょっと出てるのはリアカメラなんですよ~。 この車、運転席からは後ろが見えないそうで、こうやってモニタに映すんだそうです。
運転席視点で写真が撮れないのが残念なのですが、ちゃんとバックモニタがゲーム内でも再現されてますよ~^^
ついでに上からw こうやって眺めてるだけでかなりの時間が過ぎちゃいました^^;
ちなみに、上に書いた「スタッフがやってきて~」ってのは、FXXプログラムと言って、2009年で終わっちゃうのだそうです。 今後は599XXプログラムがそれを引き継ぐってことです^^
Ferrari 599 これですね~。 またこれの「すごいバージョン」ってのが出るってことですよね^^; なんだか楽しみ~^^
↑おまけ^^