Panasonic ES 9020
今使っているシェーバーも、気づいたらすでに購入から2年経過・・・
なのに、まだ一度も刃を替えてないんですよね~^^;
まあ、剃り味が落ちてるのは間違いないと思いますが、徐々になのであまり実感は無いのが正直なところ。
本来なら外刃は1年、内刃は2年で交換しないといけないんですよね・・・
ってことで、遅ればせながら交換することにしました^^
外刃と内刃のセット、ES 9020です。 定価は約8千円もするんですよね・・・^^; 高いけどしょうがない・・・・゚・(つД`)・゚・
社名はナショナルからパナソニックになり、すでにこのES8258も生産が終わってる過去の製品。 でも、刃は今の機種と同じなんですよね~。
ってことで、基本的な剃り味は最新機種とそれほど変わらないはず^^ こうやって替え刃を使って延命するってのは正しい選択だと思いますw
最薄部41μmのフィニッシュ刃と・・・
R0.3μmのナノエッジ刃。
この組み合わせは2年前から変わらないってことです^^
これで明日からまたツルツルかな~w