PLUS フラットかるヒット
ホッチキス買い!
ふらっと立ち寄ったコストコで見つけたフラットかるヒット・・・あれ? いや、お気になさらず・・・^^;
文房具ってのは、ずっと昔から同じようなものを使っているようでも実は進化してる~って感じですよね^^
ホッチキスで閉じたときの山がフラットになるものがあるってのは知っていたのですが、今回やっと手に入れることができました~。
PLUSのフラットかるヒット×3です。 「3」なのは、単純にコストコだからw 別に3つ欲しかったわけではありません^^;
このホッチキス、針足が平らにできるってこともすごいんですけど、止めるときの力が従来品の1/2でいいんです。 ここ1~2か月、何度となく分厚い書類を閉じる事があったんですが、結構つらいんですよね~^^; 一気にガッといけたらいいんですけど、だんだん疲れてくると押し込む力が足りなくなってきて針が通らないこともしばしば。 半分の力で済むってのは、そのまま仕事効率に繋がるので助かります^^
装填できる針の数も、100本(2連)と多いので、50本しか装填できないものと比べると交換の手間は半分^^
なにげにハンドルカバーを開いたときにロックがかかるのもいいですね~。
さて、それでは実際に閉じてみましょう。
比較は、家に転がってた普通のホッチキス。 見ていただくと一目瞭然ですよね~^^
ある程度の厚さになると、従来のやつは写真のような感じで完全に針がつぶれず引っかかったりして危ないんですよね^^; ところが、かるヒットの方はご覧の通り。しっかり閉じてるし、しかもフラット! ホントに力もほとんど要りません。 すごいですね~(゜▽゜;)
いい買い物しました^^
文房具といえば・・・
福ビルの丸善福岡店が来月19日で閉店しちゃいますね。
あそこは本以外にも文房具や関連雑貨の品揃えが豊富で、別に買う物もないのにフラリと立ち寄って見て回るのが好きだったのに・・・
まぁ閉店って言っても来年春には新博多駅ビルに復活するそうなので、あのフクロウの姿はまだ福岡でも見ることが出来そうです^^
ただ、紀伊国屋に続いてこの丸善も天神から博多に移ってしまうのが個人的に残念でなりません。
そうですか~博多も頑張ってるんですね。
個人的には、博多駅にはよく行くので活性化してくれるのはうれしいですが、天神が寂しくなるのはいただけないですよね~。
そういえば、まだパルコに行ったこと無いや・・・^^;