JCBカード
クレジットカードもいろいろありますが、やっぱり日本人ならJCBは持ってないと!^^
ってことで、クレジットカードを初めて手にして13年。 これを機にってことでJCBカードを申し込んでみました^^ まあ、節目でも何でもないんですけどね^^;
世界のブランドVISAってことで前のカードを申し込んだとしたら、JCBカードは日本人として申し込んだ・・・って感じですかねw
実は、毎朝通勤でセブンイレブンに寄るんですけど、持ってる電子マネーがことごとく使えないんですよね^^; で、セブンイレブンと言えばnanacoカード・・・なんでしょうけど、なんとなく作るのは仰々しいし、チャージがめんどくさそう^^; で、他に使える電子マネーは無いものかと思って見つけたQUICPayの文字。そうです。ここでJCBなんですね~^^ あれ?さっきと言ってることが違う?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ってなわけで、1年くらい前からどうしようかな~って考えてたのですが、先月くらいにJCBのキャンペーンを見つけて、「これだ!」と申し込んだわけです^^
初年度年会費無料・・・なんといい響き^^
JCBカードでユニークなのは、やっぱり「空き巣被害見舞金」ですかね~。 昔空き巣に入られた経験があるものとしては、このサービスがすごく欲しかった^^; 「また」ってことはあって欲しくないですけど、もしも「また」があったら立ち直れないくらい打ちひしがれそうですからね~。
で、この「空き巣被害見舞金」ってのはゴールド以上に付帯する制度なので、申し込んだのも当然ゴールドってわけです^^
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 新しいカードはキラキラしていていいですね~^^ あ、無料だったのでETCも付けてみました。
もちろん年会費がかかるカードってのは、ただ単にお金を取ってるわけではないので、「空き巣被害見舞金」の他にも様々なサービスがあります。 JCBゴールドの場合は、
・国内旅行傷害保険(カード利用の有無に関わらず、最高5,000万円)
・海外旅行傷害保険(カードの利用で最高1億円、自動付帯で最高5,000万円)
・ショッピングカード保険(購入日から90日間、最高300万円)
・ライフアクシデントケア制度(犯罪被害傷害保険 最高1,000万円、空き巣被害見舞金 5万円)
・JCB GOLDグルメ接待サービス(対象店にて飲食代20%オフ)
・「THE GOLD」誌の送付
・ゴルフサービス
・ゴールドフラワーサービス
・JCBトラベル Oki Doki トクトクサービス
・東京ディズニーリゾートへの旅 トラベル特典
・国内宿泊オンライン予約
・手荷物無料宅配券(片道)サービス
・空港ラウンジサービス
・ハーツレンタカー割引サービス
・・・などなど。 ホントにサービスが手厚い印象ですね^^ ダイナースクラブカード や 三井住友VISAカード とともに、大事に使っていきたいです^^
そして、カードが届いたらまずこれをやろう!と心に決めていたこと。それは・・・
自動車税の支払い! ・゚・(つД`)・゚・
・・・デビューとしてはあまりにもネガティブw かな?