インストールしているiPhone用アプリ1
さて・・・数が多くてちょっと躊躇していた、僕がインストールしているiPhone用のアプリを紹介します^^
一気に紹介ってのは難しいので、「その1」として~。
あ、そうそう。これまでの紹介は値段を出してませんでしたが、有料、無料がありますので、可能な限り値段も書いていきます^^ ただし、App storeはすごく値段の変動が激しいので、あくまで「僕が買ったときの値段」として見ておいてください。 今は違う値段だったりすることもあるかと・・・
・AB型自分の説明書・・・600円
いわゆる「電子書籍」です。 本なので内容には触れませんが、フリーを読んだら面白かったので購入しました^^
・AIM(Free Edition)・・・無料
iPadのアプリ紹介でも書いたとおり、インスタントメッセンジャーのクライアントソフトです。
・AppBank for iPhone・・・無料
これもiPad版で書いてますね^^ アプリ紹介のソフト。iPhone版です。
・BB2C・・・無料
2ちゃんねるビューアです。すごく使いやすくて多機能!
・Cisco Global Internet Speed Test・・・無料
iPhone環境でのインターネットスピードテスト。3GとWi-Fiそれぞれ別に計測できますので結構いい目安になりますね^^ 履歴が残りますので、折れ線グラフでスピードの推移を見ることもできます。
・Echofon for Twitter・・・無料
ツイッター用のクライアント。ツイッタークライアントはいろいろ試しているのですが、これはFirefoxのアドオンでも使っていたので馴染みが^^ なかなか使いやすいと思います。
・JotNot Scanner・・・230円
これ、欲しいな~と思ってました。見つけたときは115円だったのですが、買おうとしたときはこの値段に^^;
iPhoneがドキュメントスキャナーに大変身します。 カメラで撮影したものをPDFファイルに変換し、「書類」として保存。 後述するEvernoteなどのソフトで文字列検索・・・とかしだしたらもう手放せないかもw
例えば、名刺を片っ端からスキャンしてEvernoteで管理する・・・とか。まだやってませんが^^;
陰影除去、コントラスト調整、ホワイトバランス調整などかなりハイレベルな調整を自動でやってくれます。
・KDraw・・・無料
お絵かきソフトです。キッズ向けかな~。 線は太くて筆圧で太さが変わったりはしません。 まあ、ちょっと遊ばせるにはいいかもしれません^^
・LetsTans Deluxe・・・無料
無料・・・だったんですが、さっき見たら有料になってるみたい(350円)です^^; パズルゲームですね^^ 問題数も多くてなかなかはまります! 図形が書いてあって、そこにパーツをはめ込んでいくだけなんですけどね^^ ゲームは単純なほど長く遊べるってのを実感します。
・Lyrica・・・無料
たぶん、カラオケの練習するならこれ必須。 iPhone内の音楽を掛けるとき、自動的に歌詞を検索して表示してくれます^^ 全部ってわけにはいかないでしょうけど、有名どころならまずまずOK。
・Osfoora. for Twitter・・・無料
試したTwitter用クライアントとしては、一番使いやすいです^^ 先週末だったかな~。無料だったのでゲットしたのですが、現在は350円と書かれてますね^^;
軽くてサクサク^^ TLを出してるときに最上部まで引っ張ると更新がかかるってのは直感的な操作としていいですよね~。
たぶんしばらくはこれメインで行くと思います^^
・PICT.Edge・・・無料
これも現在は115円の有料になってますね^^; というより、偶然無料期間にゲットできたようです^^
写真のエッジを抽出して、絵のように加工することができたりします。 楽しいです^^
・power downloader・・・無料
かなり強力なダウンローダーです。これ自体がブラウザを持っていて、そこに表示したページのありとあらゆるものを落としてきてくれます^^
・・・ということで、今回はこの辺で^^
見ていただいてわかるとおり、アプリの値段はタイミングでかなり変わります。 運良く無料でゲットできるときもあれば、待ってたら高くなっちゃったってことも^^; 「自分ならこのソフトにいくらまでなら出せる」と決めてから購入をして行く方がいいでしょうね^^ 家電のように、出てきたらいずれ必ず安くなるだろうってなもんでもありませんからね~。 「期間限定で無料」ってなことも頻繁にありますので、そういう情報を扱っているサイトなどをチェックするのもいいでしょうね^^ ひょっとしたら何かの法則が導き出せるかもしれませんよw
[…] さてさて、時間ができたので前回の続きです。 […]