Apple TV
今年は僕にとってのAppleデビューイヤー。完全にフィーバー(古っ)状態です^^
iPhoneに始まり、iPad、iPodと立て続けに購入。 で、今回Apple TVを買ってみました~!
デザインがいいんですよね~。余計な物が一切付いてない筐体。 「これでいったい何するんだろう・・・」 と。 実は僕もわかりませんw
そうなんですよ~ よく調べもせずに買ってしまったので、いったいどんなことがどういう風にできるのやら^^;
アップルストアでこれを見つけレジに持って行くと、「HDMIケーブルはご自宅にお持ちですか?」と聞かれたので、HDMI接続だってのはわかりましたが・・・
ってことで裏面。
左から、電源ケーブル、HDMI、下段にUSB、光、LANですね。 ふ~ん、パッケージに802.11nって書いてあったのでワイヤレスLANしかダメなのかと思いましたが、有線でもいけそうですね~。
さて、もちろん「全く何も知らない」というわけではなく、映画のレンタルができるとか、iTunesのライブラリをテレビで視聴できるとか、そのくらいは知ってますw
しかし、その手段はまだ知りません^^;
とりあえずレジで「持ってます!」と言い切ったHDMIケーブルは持ってない(余ってない)ので、今から購入。 そのごゆっくりセットアップをしつつ、またここに書いてみたいと思います^^
あ、値段は8800円でした。
安い!・・・と思いますが、レンタルのためだけに使う機器なら高いかも^^; これにレンタル代が掛かっていくわけですからね~。
なので、iTunesライブラリにたくさんいろんな物が入ってる人向けって感じかもしれませんね^^
それでは早速使ってみましょ~!
↓