SILICON POWER SP012GBLTU133V31
だってこんなに安いなんて・・・(;><)
メモリの相場はあずき並に難しいですよね^^; 「おぉ・・・下がってきた~!」って思ってたらいきなり何倍にもなって買えなくなったりしたことも何度か経験してますし、「ここが底値だろう」ってところから、わずかの期間でさらに半分になったりすることも^^;
今回、久々に「いや、これは買いなんじゃないか?」って思う価格になってきたので、思い切ってゲットしてみました~^^
SILICON POWERのDDR3 1333メモリ。4GB×3枚セットのSP012GBLTU133V31です。
しかも2セット(゜▽゜;)
今使ってるマザー、GA-X58A-UD3R Rev.1.0で搭載できる最大メモリが4GB×6枚の24GBですので、今載ってるメモリと総入れ替えです! もちろん今までのメモリは無駄になります!! でも、いいんです!!!w
なんと4GB×3枚のセットでありながら9,470円(゜▽゜;) 2セット6枚で18,940というのはやっぱり安い^^ この値段でちまちま考えるのはもったいないですよね~^^ えぇ。もちろん衝動買いです( ̄ー ̄)
まあ、本来ならこのメモリを使って何ができるかってのを記事にしたらいいんでしょうけど、メモリの場合はやっぱり相性ありますからね~^^; 「GA-X58A-UD3R Rev.1.0で動いた!」ってんなら、それはそれで記事にしてもいいんじゃないかと^^
さて、動くでしょうか。 ま、インテルのチップセットを載せたマザーで動かないメモリなんて製品として間違ってるだろ~って思ってますのでそれほど心配はしてないのですが、それでも電源投入まではドキドキするもんです^^;
チップベンダーはelixir。今まで使ってたやつもelixirチップだったので問題ないかな?
って、ここで何かあったら面白い記事にもなりそうなのですが、特になんの問題も無くさらっと立ち上がりました^^;
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 24576MBytes!=24GBです!^^ これだけで満足です!
満足なので、メモリタイミング等は何もいじってません^^
しばらく使ってみて、「やっぱメモリ多すぎるかも・・・^^;」って思ったら、Ramdiskでもやってみま~す。