iOS4.3 リリース
この前のiPad2発表の際に同時に発表されていた新しいiOSが、本日よりダウンロードできるようになってますね^^
主な変更点は以下の通りです。
○ AirPlayで写真アプリケーションにあるビデオもストリーミング再生できるように
○ Airplay対応のアプリケーションやウェブサイトも大きなスクリーンに映し出すことができるように
○ Nitro JavaScriptエンジンで、SafariによるJavaScriptの実行速度がiOS4.2の最大2倍の速度に
○ iTunesのライブラリにある曲や映画などをまるごとホームシェアリング可能に
○ iPadの側面スイッチの機能を「ミュート」「回転ロック」から選ぶことができるように
○ SMS/MMSの通知音の再生回数を設定できるように
さらに、iPhone4を「パーソナルホットスポット」として使うことができるようになり、Wi-Fi、Bluetooth、USBなどの手段で接続した機器のデータ通信をサポートする・・・ことができるのですが、残念ながら日本では現在この機能を使うことはできません^^;
他には、日本語入力の際の変換候補が出る画面のデザインが変わってるみたいですね~^^
個人的には、日本で使うことができないテザリングが使えたら「神」となるアップデートだったんですけどね~^^; 残念です。
まあ、この辺りはauから来月発売されるISW11HTでWiMAXが使えるようになるので、こちらを検討中です^^