第二世代 CR-Z
CR-Zのマイナーチェンジ情報が出てきましたね^^ わずか半年前に買った身としては複雑な気もしますが^^;
本日は6か月点検のため、HONDA CARSへ。もちろんその時にMC情報についていろいろと聞いてきたのは言うまでもありませんw 残念ながら資料などはありませんが、覚えている範囲で変更箇所を書いておきます^^
・外観の変更:フロントバンパーとリアディフューザーが変更になっています。
・ポジションランプ:4つ→8つになり、海外仕様と同じようになってます。
・バッテリーの変更:ニッケル水素からリチウムイオンに変更。
・PLUS SPORTボタンの追加:資料にはハッキリと「F1のKARSをイメージ」と書いてありました(゜▽゜;)
・エンジン出力:114PS(MT)→120PS(MT)
・モーターアシスト:14PS→20PS
・システム出力:124PS→136PS
・カラーの追加:黄色と紫が追加され、ダークピューターは廃止(他にもあるかも^^;)。ストームシルバーも無くなって、インサイトと同じ(?)ポリッシュドメタルメタリックに変更になっています。
・αグレードに17インチタイヤなどを備えた特別仕様車を追加
・MOPナビ:1セグ→フルセグ
だったかな? ネットですでに見た情報もありましたが、システム出力やMOPナビのフルセグ化は、今日初めて見ました^^
値段についてはまだわからないということでしたが、間違い無く高くなるだろうとの事です。あと、燃費がCVTで若干良くなっているようです。
う~ん・・・外観はともかく、性能が結構変わってますね~。複雑(;><) 正直、PLUS SPORTシステムとリチウムイオンの件については心穏やかじゃいられませんw 8月末からの受注開始で9月末に発表→発売のスケジュールのようですね^^
で、我がCR-Zですが、無事に6か月の点検と2回目のオイル交換を終えました^^ 最近マップランプ付近からカタカタと異音が気になるのでその事を話したら、今度交換ってことになりました。
で、ネットで見かけて、「やろうかどうしようか・・・」と迷っていたカスタムが一つあったのですが、New CR-Zには負けられないってことで、本日発注してきました∠( ̄∧ ̄) 仕事の都合で、次に帰れるのは早くても8月末だと思いますが、その時に我がCR-Zは生まれ変わります( ̄ー ̄)ニヤリ (←使い回しw)
・・・それはそうと、フロントガラスに石がヒットしたのか、若干傷が入ってるような気がするのが気がかりです(;><)