CR-Z一年経過
相変わらず更新しない毎日で申し訳ありません^^; が、何とか無事に生きていますw さて、CR-Zも一年が経過し、ますます好調~!と、言いたいところですが、実は先日まで修理で(;><) 事故に遭ったわけじゃな […]…
この記事を読む »相変わらず更新しない毎日で申し訳ありません^^; が、何とか無事に生きていますw さて、CR-Zも一年が経過し、ますます好調~!と、言いたいところですが、実は先日まで修理で(;><) 事故に遭ったわけじゃな […]…
この記事を読む »吸気をいじったら当然ですが排気も( ̄ー ̄)ニヤリ ・・・と、偉そうに書きましたが、すぐに排気系をいじるつもりは全然無くて、完璧に「衝動買い」です^^; サージタンクを取り付けた帰りに寄ったオートバックス。何気なく眺めてい […]…
この記事を読む »結構有名なカスタムですし、僕もネットで知ったので改めてここで紹介するのは気が引けるのですが、インマニ交換やりました^^ 話題の「純正パーツ流用」です( ̄ー ̄)ニヤリ Fitのインマニには「トルクアップレゾネーター」という […]…
この記事を読む »ドライブレコーダーを付けて1週間が経ちましたが、予想通りいい感じです^^ 緊急時のファイルロック機能などは無く、ただただ延々と映像を録画し続けるだけですが、32GBのSDメモリーカードを使ってますので8時間ほどの動画が残 […]…
この記事を読む »CR-Zのマイナーチェンジ情報が出てきましたね^^ わずか半年前に買った身としては複雑な気もしますが^^; 本日は6か月点検のため、HONDA CARSへ。もちろんその時にMC情報についていろいろと聞いてきたのは言うまで […]…
この記事を読む »やっと休みが来ました^^ 今日は先日買ったドライブレコーダーを設置しようと前から決めていたので、予定通り設置作業を行いました^^ ↑完成しました^^ ・・・いや、それじゃ記事にならないのでw […]…
この記事を読む »ずっと前からドライブレコーダーを買いたいと思っていたのですが、当時は高すぎてとても手が出ませんでした^^; 最近になってやっと1万円前後で結構映りもいいものが出回ってきましたので、CR-Zを購入したときから「そろそろ買お […]…
この記事を読む »いや〜、ホント久々の更新になっちゃいました^^; アップしようと思う買い物はいくつかあったのですが、赴任先にデジカメを持ってきておらず、「今度福岡に帰ったときに・・・」と延び延びになってしまい、そのまま機を逸してしまうと […]…
この記事を読む »2月の納車の際に行っていたホンダのブライトポリマー。洗車は確かにしやすいですし、何もしてないよりはずっといいんですが、現在の僕の環境は高速走行が多く、駐車は露天。 過酷すぎてどうにもこうにも(;><) まあ、それはそれで […]…
この記事を読む »CR-Zのエアコンは、アレルフリー高性能脱臭フィルターが装着されており、クリーンな車内環境を確保できているわけですが、この際ですので、空気清浄機を導入して徹底的にクリーンな空間でも作ってみようかとw と、そ […]…
この記事を読む »