近況報告
転勤してから3か月以上になりました^^ 当初はどうなることか不安だった単身赴任生活ってのも、慣れてみれば意外と自由気ままでいい感じw まあ、仕事が思いの外忙しくて、自分の時間なんてのは全然無いんですけどね^^;
ブログのネタも、瞬間的にあるのはあるんですが、書く時間が無いまま旬を逃してしまってる状態で、しかもカメラ持って行ってないのでなんとなく更新し損ねていますw
毎朝起きるのは5時半。起きた瞬間にポットのスイッチを入れ、省エネ保温で60度になっているお湯を沸かしなおします。そのお湯が沸くまでの数分間を使い布団をたたみ、ご飯と味噌汁の準備。
ご飯の準備は、パックを点線まで開けてレンジに入れる準備をするという、一見単純そうに見える作業なのですが、「点線まで」という制約を受けているため、ことのほか慎重に取り扱わざるを得ません。
少し開きが足りなかったり、多く開きすぎたりしてご飯の出来が変わったらいけませんからね~。
で、ここで慌ててレンジに放り込むと「ヒュン」だか「バン」だかの音とともにブレーカーが落ちるので、お湯が沸くまではじっと我慢・・・ はやる気持ちを抑えつつ、味噌汁の準備に取りかかります。
味噌汁も、具は比較的簡単にお椀に放り込めるのですが、味噌は慎重に扱わないと飛び散ったり手に付いたりするので気が抜けません。手に付いた味噌を舐めると塩辛いですからね~。できれば避けたいものです。
だいたいこの辺りまではまだ寝ぼけてて、「電気を点ける」という事を思い出せないので、いつも真っ暗に等しい環境で作業をしています。
そうこうしてるとお湯が沸きますので、一気にご飯をレンジに!!
「500Wの2分」これが鉄板。まあ、商品にもよるんでしょうけど^^; レンジは、「大は小を兼ねる」と900Wのものをチョイスしたのですが、一瞬でブレーカーが落ちるので500Wしか使えません。 おおむね「大は小を兼ねる」の状況だとは思うのですが、900Wの出力のために出した分のお金は「タダの無駄」になりつつあります。
そして、この「ご飯」がくせ者。当初ツイッターで笑われたのは今も僕のほろ苦い思い出となって脳裏に焼き付いているのですが、決していきなり「あたため」を押してはいけないんです! 僕は、オーブンレンジに出会ってからずっと、「あたため」ボタンは万能なんだと思っていました。 何はともあれ、「あたため」を押したら勝手にセンサーが最適な時間をサーチしてくれて、しかもそれはほぼ間違わないのだろうと・・・
ところが、現実はそう甘くはありません。ものすごく固いパッサパサのご飯が目の前に。 転勤したばかりで職場にも慣れておらず、しかも単身赴任での生活自体に不安を感じてるあの当時、パサパサのご飯を食べる虚しさと言ったら・・・ 以来、「あたため」を信じるのは止めようと、そう心に固く誓いましたね~。 ちなみに、2~3回修行をした後、完璧な「ほかほかご飯」を食べられるようになりましたので、今は「チンするご飯は楽勝だね」と高らかに宣言できると自負しています。
ご飯が炊けるまでの2分を使い、先ほど準備しておいた味噌汁にお湯を注ぎ、味噌汁の完成。この辺りで「あ、電気^^;」と思い、電気を点けています。
ご飯が炊けたら完成。ここまでで目覚ましが鳴ってから8分ぐらいかな。このまま一気に食べきって・・・といけばいいのですが、あいにく猫舌なので食事には時間が掛かります^^; 15分ほどを費やし食事を終え、洗顔とかひげ剃りとか、朝の一通りの身支度を調え、使った食器を洗ってたらあっという間に6時半。出社の時間です。 そんなにバタバタはしてませんが、やる事が分刻みなんでゆっくりしてる時間はそれほどありません。
会社までは約10分。チャリ通です。大分に来てからホームセンターで買った1万円のチャリ。大事にしていますが、よく鍵をかけ忘れます。最後まで盗られなきゃいいけど^^;
会社に着いたらもちろん仕事をしますが、さすがにその内容までは書けませんので、ここは割愛w
お昼はほとんど出先で済ませます。割と観光の名所的なところなので外食は困らないんですよね~。
ただし、値段がそれなりに高くて量もハンパ無く多いです^^; 最近はやっと地元の食堂的なところも覚えてきましたので500円程度で済ませられる事も多くなってきましたが、しばらくはずっと1000円オーバーの昼飯でしたね~。
そして午後からの仕事。飲み会が入らなかったら20時くらいまで会社にいる事が多いですね~。最近は21時過ぎってのもままありますが^^;
こんな状況で家に帰ってくるので、帰った時はヘロヘロになってます。そしてここから夕食なのですが、朝以上に何もする気が起きないので、カップラーメン系のものとサバの味噌煮的な缶詰で済ませる事が多いですね。これだと洗うのが箸だけで済みますからねw
で、お風呂に入るのが22時過ぎ。洗濯をするときは、この間に洗濯機を回します。
23時半には寝ないと次の日がつらいので、ここで一日はほぼ終了。
ちなみに、飲み会が入ってるときでも帰る時間はあんまり変わりませんので、ご飯の心配をしなくていい分、飲み会の時の方が楽だな~って思ってますw
と、それなりに楽しく過ごしてますのでご安心くださいませ^^