華麗に復活!w
いや~、一時はどうなることかと思いましたが・・・ なんと、すっかり元通り。 こうやってブログも普通に書けるし、何ごとも無かったかのように復活できました~^^ Windows 7万歳!! しかし、このバックアップと復元機能 […]…
この記事を読む »いや~、一時はどうなることかと思いましたが・・・ なんと、すっかり元通り。 こうやってブログも普通に書けるし、何ごとも無かったかのように復活できました~^^ Windows 7万歳!! しかし、このバックアップと復元機能 […]…
この記事を読む »これがあるからOSを乗り換えても大丈夫! っていう、超強力な隠しアイテム(?)のWindows 7 XP Mode。 「Windows Virtual PC」という仮想化ソフトでWindows 7に未対応のプログラムを動 […]…
この記事を読む »ビデオカードを買ったとき、なにげにハードディスクのコーナーに目をやると、1TBだとか1.5TBだとかが普通に売られていて驚きました^^; しかも、1TBが1万円を切ってるとか、もう全然信じられない価格のオンパレード (゜ […]…
この記事を読む »インストールを決行しました^^ まだ、OSが入っただけでなんにもできていないし、自分のブログのアドレスすら直打ちしないと見れない状況なのですが、とりあえずご報告だけ^^; ご覧のとおり、64ビットでのインストールを敢行し […]…
この記事を読む »新しいOSをインストールする時に、上書きインストールをするか新規インストールをするか・・・ 昔からの悩みですよね^^; オペレーションシステムってのは、それはもう複雑な構造で、上書きインストールってのは、思わぬ不具合に直 […]…
この記事を読む »この1週間は、なんだかいつもと違いネタが山積み^^; 日頃からネタには困ってるので、うれしい悲鳴なんですけどね^^ ってことで、世界的には、Forza 3なんかよりも、Winsows 7ですよね~。 昨日、我が家にも届き […]…
この記事を読む »9月17日に、XBOX360とPS3で発売が予定されているFUEL記事の第二…
この記事を読む »ホント、何年かに一度気になるのですが、囲碁ってどうやるんですか?w 小さい頃、…
この記事を読む »さて、前回の記事の続きです^^ CPUの換装について。ですが、交換作業自体はホ…
この記事を読む »P5K-Eで、P35+ICH9R環境になり、正式にAHCIがサポートされるように…
この記事を読む »