Intel SOLID-STATE DRIVE 335 SERIES 240GB
・・・と、言うわけで! ・・・って、何を唐突に言い出すのかと思われるかもしれませんが、この4月に2年ぶりの福岡勤務となり、戻ってきました^^ 大分の佐伯は何か悪いってわけでもないし、むしろ人は温かいし、住むには最高だった […]…
この記事を読む »・・・と、言うわけで! ・・・って、何を唐突に言い出すのかと思われるかもしれませんが、この4月に2年ぶりの福岡勤務となり、戻ってきました^^ 大分の佐伯は何か悪いってわけでもないし、むしろ人は温かいし、住むには最高だった […]…
この記事を読む »24GBのメインメモリを使い切るなんてことは、まず無いですね。やっぱりw ということで、RAMディスクを使ってみることにします^^ 本来ならば、3GB以上のメモリ領域を認識できない32bitOSに、それ以上のメモリが載っ […]…
この記事を読む »だってこんなに安いなんて・・・(;><) メモリの相場はあずき並に難しいですよね^^; 「おぉ・・・下がってきた~!」って思ってたらいきなり何倍にもなって買えなくなったりしたことも何度か経験してますし、「こ […]…
この記事を読む »久々にケースファンを購入しました^^ KAZE-JYUNI pwmです。 120mmのPWMファンコントロール機能付きファン。 回転数は、0~1300rpm 騒音値は、0~26.50dBA ということですので、「静音」フ […]…
この記事を読む »未だにSuper πなんて言ってる人を全く見ないので、ひょっとして全国で僕だけかもしれない・・・などと思いつつ、しかし、どうしても自分のPCで104万桁10秒未満ってのをこの目で見てみたいw ・・・そんなわけで、やってみ […]…
この記事を読む »僕の知識の範囲では、PCパーツのアップグレードの中でもチップセットが変わるという変更については「OSの再インストール必須」だったのですが、実験をかねて、今回初めてOSの再インストールも修復インストールも無しでシステムの入 […]…
この記事を読む »僕はどこでいつも間違うんだろう・・・^^; ちょっと前までCore i7環境なんて考えたことも無かったのに・・・ ってことで、急遽我が家に導入されたのが、このi7 930です。 2月頃から市場に出てきたって […]…
この記事を読む »さて・・・相変わらず前段が長い当ブログですが、そろそろ新マザーの紹介をしたいと思います^^; 今回買ったのは、ギガバイト社製。 この10年くらいはASUSばっかりだったかな~。 その前はABIT。 ん?そう […]…
この記事を読む »すみません・・・表題に書いておきながら、この記事は「前置きだけ」になってしまいましたことをお詫びしますw ————————& […]…
この記事を読む »ビデオカードの一件ですっかり不安定になってしまったPC環境を一新することにしました。 現在は、昔使っていたRadeon HD 2600 XTを挿しているのですが、もはやこのカードでも不安定^^; おそらく度重なるドライバ […]…
この記事を読む »